• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック.のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

恒例夏の風車ミーティング群玉遠征!(・∀・)③ 群馬観光3

恒例夏の風車ミーティング群玉遠征!(・∀・)③ 群馬観光3
おぎのやを出発して、国道18号線を西へ 昨年、旧碓氷峠が大雨通行止めで、迂回で降った碓氷バイパスを今回は登り、また軽井沢へ戻ります 道は広くてなかなかハイペース 旧碓氷峠ほどではありませんが、大きなヘアピンカーブが連続するところも 登りではガソリンメーターの針が下がるパンダですが、カーブを曲 ...
続きを読む
2022年08月29日 イイね!

恒例夏の風車ミーティング群玉遠征!(・∀・)② 群馬観光2

恒例夏の風車ミーティング群玉遠征!(・∀・)② 群馬観光2
おぎのやを出発して向かったのは、これまた頭文字Dに登場する『妙義山』 とはいえ、S13に乗るナイトキッズ中里がGT-Rとバトルしてクラッシュする回顧シーン どこを走っているのか、わかりません!(・∀・)? 一昨年、榛名山を目指した時に降りたICが『松井田妙義IC』 その後、近くにあるのだろうと軽 ...
続きを読む
2022年08月26日 イイね!

恒例夏の風車ミーティング群玉遠征!(・∀・)① 群馬観光1

恒例夏の風車ミーティング群玉遠征!(・∀・)① 群馬観光1
夏休み4日目、5日目 この日はバモスイジりでした すったもんだありましたが、それはまた後日 夏休み6日目 毎年恒例の群馬遠征、赤城山での風車ミーティングの出発前日です 例年は風車ミーティング前日土曜日入りしていましたが、今回は金曜日を群馬観光、そして土曜日に埼玉のとある場所に訪問するとしまし ...
続きを読む
2022年08月17日 イイね!

パンダ 群馬遠征オーバーヒート対策2022 d(・∀・)②

パンダ 群馬遠征オーバーヒート対策2022 d(・∀・)②
夏休み3日目、15日 お墓参りに行きました 過日、覆いかぶさっていた奥の木の枝を落としたので、ずいぶんと明るくなりました スズメバチに監視され、薪にする木の枝の回収は失敗しましたが、運搬車となるバモスの保険をインプレッサに移してしまったので、それはまた後日 日当たり良好なので、薪の乾燥が進んで ...
続きを読む
2022年08月15日 イイね!

インプレッサをリフレッシュ!(・∀・)ノ③

インプレッサをリフレッシュ!(・∀・)ノ③
土曜日から長い夏休みに入りました 一足先に休みに入っていた息子2号がやってきます ロードスターは車高調が入って車高が下がっていますが、他にも色々と変わっています 今回は作業目的ではないので、ちょいと買い物ドライブに付き合ってもらいます まぁ好きでしょうからね、ドライブも工具も 彼にとっ ...
続きを読む
2022年08月10日 イイね!

インプレッサをリフレッシュ!(・∀・)ノ②

インプレッサをリフレッシュ!(・∀・)ノ②
インプレッサのリフレッシュ、続きです 液体コンパウンドが無くなり磨きは中断しましたが、少しでも進めたいとリアハッチの水路を水洗いしたり、ガラスを磨いたりしていました そして、任意保険をバモスからインプレッサに移し、 早速通勤に使ってみます 以前乗っていたGC、それもSTiと比較したら可哀想で ...
続きを読む
2022年08月06日 イイね!

パンダ 群馬遠征オーバーヒート対策2022 d(・∀・)

パンダ 群馬遠征オーバーヒート対策2022 d(・∀・)
8月です 今年も赤城山で行われる風車ミーティングに参加するため、灼熱の群馬にパンダで遠征します 2018年から数えて今年で5回目になりますか 初めはタイベルズレからくるノッキングで水温ヤバくなり、それからというもの毎年、夏の耐久試験の場にもなっています(・∀・; 昨年2021年 亡くなった ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 02:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ整備 2022 | 日記
2022年08月01日 イイね!

インプレッサをリフレッシュ!(・∀・)ノ①

インプレッサをリフレッシュ!(・∀・)ノ①
4月にやってきた、インプレッサ 全く乗っていない 庭の中で置き場所を移動しただけ(´・ω・` ) そんななのに、なんでこのインプレッサを迎えたかというと、事情もタイミングもあるのですが、安かったし、アレに使えるなぁ…と思惑があったのです 型式 DBA-GH7 5ドアハッチバックの20S AW ...
続きを読む

プロフィール

「2025年 フィアットパンダ4x4i.e. 素人による初めてのトランスミッション修理の記録 https://minkara.carview.co.jp/summary/15151/
何シテル?   06/24 04:17
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12345 6
789 10111213
14 1516 17181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

エアーインテーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:21
プラグホールオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:12
カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期1989年式 FIREエンジン999cc BOSCH製インジェクションモ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2023年春 最終A8モデルをお迎えしました 1999年ですから23年ほど経過しています ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation