• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック.のブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

2022年ナンカンパン熊本へ!(・∀・)④前夜祭

2022年ナンカンパン熊本へ!(・∀・)④前夜祭
熊本ICを降りて、ナビの案内に従い走る 向かうは熊本市中心街 昨年も走った記憶のある道を進む 熊本はもう5回目(自走は4回) 土地勘もつかみつつ…アレ?(・∀・) どうやら熊本城の近くのようだ もう5回?まだ5回(・∀・; こんな状態なので、引き続きナビ頼み 目的地近くのコインパーキング ...
続きを読む
2022年10月24日 イイね!

2022年ナンカンパン熊本へ!(・∀・)③往路後半

2022年ナンカンパン熊本へ!(・∀・)③往路後半
小谷SAにて仮眠を取る 『ボォォォォォォォォォォォ…』 眠れない(´・ω・` ) 大型車のアイドリングが、まるで地響き アクセルペダルコントールで浮き気味を維持していた右足は、ふくらはぎが張っていた 靴を脱いでフロアに置くと、ビビビビビ…と振動を感じる そもそも到着してパンダを降りた時 ...
続きを読む
2022年10月21日 イイね!

2022年ナンカンパン熊本へ!(・∀・)②往路前半

2022年ナンカンパン熊本へ!(・∀・)②往路前半
出発して1時間ちょっと、53km走行 熊本遠征では初めての養老SAで、ちょっと早めの休憩です いつもとは違う場所というのも、変化があって良いものです が、着くなり 左テールランプを外します 今年も特小無線機を使って、にゅーとらるさんとコミュニケーションしながら走行しています が、出発して ...
続きを読む
2022年10月20日 イイね!

2022年ナンカンパン熊本へ!(・∀・)①出発

2022年ナンカンパン熊本へ!(・∀・)①出発
9月の町内役員の月例定例会にて 『今年の町民運動会は、中止になりました(・∀・)』 (セーフ!)(・∀・; 10月16日は町民運動会の予定だったのを、行事カレンダーから見落としていました というのも、何年も前から町民運動会の在り方で議論があり、開催の仕方を変え、行事の名称も変わっていたのでし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 06:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠征・イベント2022 | 日記
2022年10月11日 イイね!

えっくすわんないんさんお見送り会 と、ナンカンパン熊本遠征 準備③(・∀・)

えっくすわんないんさんお見送り会 と、ナンカンパン熊本遠征 準備③(・∀・)
土曜日です 久しぶりに何台かが集結です 今日の集まりは、えっくすわんないんさんの送別会 定年を迎えられ、岩手に帰られます いつものように ピザを焼く! というか、主賓である、えっくすわんないんさんが火起こし笑 そう『いつものように』が良いんです♪ ピザ焼いて、食べて お話しして、 ...
続きを読む
2022年10月03日 イイね!

ラリージャパン プレイベントへ!そしてナンカンパン熊本遠征 準備②(・∀・)

ラリージャパン プレイベントへ!そしてナンカンパン熊本遠征 準備②(・∀・)
夜勤の一週間が終わりました 睡眠調整、なかなか難しいです(´・ω・` ) 最終日夜勤明けは土曜日 頑張れば帰宅後に作業ができるかもしれませんが… 仮眠して時間調整、遅めの朝食を取り 寄り道しながら 愛知県庁前 ラリージャパンのプレイベントがある! ということで、寄ってみました 『1 Mon ...
続きを読む

プロフィール

「2025年 フィアットパンダ4x4i.e. 素人による初めてのトランスミッション修理の記録 https://minkara.carview.co.jp/summary/15151/
何シテル?   06/24 04:17
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819 20 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

エアーインテーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:21
プラグホールオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:12
カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期1989年式 FIREエンジン999cc BOSCH製インジェクションモ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2023年春 最終A8モデルをお迎えしました 1999年ですから23年ほど経過しています ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation