• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック.のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

チャンプ再始動せよ!その2 タイヤ交換

チャンプ再始動せよ!その2 タイヤ交換忘れかけてたチャンプです(・∀・)
1月以来です笑

4月に復活する予定でしたが、前オーナーの譲渡証明がもらえず、原付免許を取る予定だった次男坊は手続きの問題で取得ならず
それならばとパンダの車検整備に時間を当てていたのでした

遠方の大学から息子が帰省していたので、夏休みの1日、いや半日で、できるところまで復活作業をすることに
スプリングコンプレッサーに噛まれたw翌日のことでした


が、ちょうどいい♪(・∀・)
ピザ窯用のブロックとレンガの購入、運搬を手伝わせる
時折雨が強く降るなか、タイミングを見計らって運搬は完了!ではチャンプだ!


手伝ってくれと言っておいたが、やらせる笑
まずはタイヤとチューブを交換
ロードバイク乗りなので、自転車のタイヤ・チューブ交換はできるらしい
工具を渡して指示を出すが、なるべく手を出さない

フロントタイヤ
ブレーキワイヤーの取り外しに難儀するも、自転車での経験と照らし合わせてチューブ、タイヤをホイールから外した
やるじゃん(・∀・)


チューブとタイヤの取り付け、流石に小径で硬いタイヤは難しい
手伝って組み込み、取り付け


ウム(・∀・)
では後ろ

が、リアタイヤ
右側、アクスルシャフトのナットを外そうとすると、マフラーが邪魔してレンチ入らず
強引にチャンバーを引っ張りスキマを開けたらレンチは入った
が、ホイールを取り出すスペースはない

『チャンバーを外すぞ!』(`・ω・´ )

が、そのためにシート下のカウルを外す必要がある
が、今度はエキパイが別の部品にあたり抜けない
それを外す指示をする


慣れない手つきで作業してる間に、ワタシは簡単なバッテリーを搭載
残念ながらハンドル右側のスイッチ、ライトとスターターが反応しない

『外れた!』(・∀・)

ヨシ!じゃあさっきの要領でリアのタイヤを交換


むぎゅむぎゅ(`・ω・´ )
組み付けは、さらに小径で苦労する
ココは手を出した方が、と2人がかりでタイヤレバーを当てていると

『プシュー!』Σ(`・ω・´ )

タイヤレバーでチューブを切ってしまった…
XR70のタイヤ交換で経験してたので、あり得るとは思ったが
すかさずチューブを外してパンク修理、そして組み直す

よーし組めた♪
エアーを入れて…え、膨らまない!?

時折激しい雨が降るような気候
ゴム糊の乾きが遅かったか…


残念ながら時間切れ
色々外れた状態
まさかこの状態で引き継ぐことになるとは…笑

長く別に暮らしているが、文句も言わず手伝い、めげずに作業をしていたことに成長を見、素直に助けを求めてくることには可愛さと有り難みを感じた、とても充実した時間だった

現在普通免許の教習中
取得は年明けか、春か…
まぁいい、やっといたるわ

甘いなぁ(´・ω・` )笑

さて続きはいつか?
Posted at 2018/08/22 21:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025年 フィアットパンダ4x4i.e. 素人による初めてのトランスミッション修理の記録 https://minkara.carview.co.jp/summary/15151/
何シテル?   06/24 04:17
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
12 13 14 1516 17 18
192021 22232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

エアーインテーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:21
プラグホールオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:12
カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期1989年式 FIREエンジン999cc BOSCH製インジェクションモ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2023年春 最終A8モデルをお迎えしました 1999年ですから23年ほど経過しています ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation