• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック.のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

前夜祭からのミラフィオーリ見学!(・∀・)

前夜祭からのミラフィオーリ見学!(・∀・)朝です
ミラフィオーリ開催日です


ミラフィオーリ会場の入場時間は8:00から
ナビの移動時間40分から、余裕をもって7:00出発、6:00起床としました

ワタシは朝食の準備のために早く起きるつもりが、ちょいと寝坊(´・ω・` )
急いで支度します


が、ミラフィオーリエントリー先発隊は待ち合わせがあるとのことで時間に出発
朝食間に合わず、申し訳無い(´・ω・` )

その後出来上がった朝食

庭で採れた栗を炊き込み、栗ご飯


これまた庭にたまたま生えている朴葉で、朴葉味噌


Takezo-さんがホットサンドメーカーで肉まんを

お米9号もほぼ完食
お吸い物はおかわりに応えきれないほど
旅行先の朝食は、普段より食べられちゃったりしますからね〜反省(´・ω・` )

お土産にいただいたコーヒーを淹れている間に…

やってくれます笑
このパンダはあの方の分身ですね(・∀・)笑


片付けを終え、ここで一時解散となりました
次回は5月のパンダリーノ
開催の仕方が変わるかもしれませんが、5月にまた前夜祭ができることを祈ります!(・∀・)


ワタシはミラフィオーリの見学へ

ラリージャパンのリエゾン区間になるであろう、わかりやすいルートを走り

モリコロパークの駐車場に到着!
やはり駐車場からレアな欧州車がチラホラ…どころじゃないぞ!ジックリ観てたらどんだけ時間かかるやら!?
てことで、会場へ向かいます


いるぞいるぞ〜(・∀・)


いた、いた〜(・∀・)

初めてミラフィオーリに参加しました
会場は、さすがトヨタ博物館主催のクラシックカーフェスティバルが行われるだけある
芝生の緑が濃くて、抜ける秋空の青とのコントラストが気持ちいい♪
そこに並ぶ色採りどりのクルマたちが映える!
ワタシの外装放置パンダでは、別の方向で目立ってしまうでしょう笑

そんな中に目に止まる一台

岐阜ナンバーのリトモ125TC

2年前の夏

市内のコンビニで遭遇していました
その時は軽く会釈した程度(と言いつつインスタには投稿笑)
色々とお話しを伺うと、そのコンビニの近くにお住まい、つまり同じ市内の方だった!Σ(・∀・)
ということで、次の集まりにはお誘いしました♪


みんともさんにもお会いして、楽しくお話し
緩やかに時間が過ぎて行きました
ソフトクリーム持ってたんで、ピノ&アクセルくんには触れず…

そんな楽しいミラフィオーリでしたが、片付けが残っていることもあり、早めに会場を後にしました
最遠のViVaさん、休憩中なのに出てきてくれて、ありがとうございました♪(・∀・)



皆さんありがとうございました
楽しんで、そして気をつけてお帰りください

その後、片付けに帰ったはずなのにヤバい
運転中に眠気が…(´・ω・` )
帰宅してパッタリ眠り込んでしまいました

今回は人数が多くて心配もありましたが、結果としてはとても楽しい二日間でした♪
次回も全力で皆さんをおもてなししますよ!

プロフィール

「2025年 フィアットパンダ4x4i.e. 素人による初めてのトランスミッション修理の記録 https://minkara.carview.co.jp/summary/15151/
何シテル?   06/24 04:17
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

エアーインテーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:21
プラグホールオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:12
カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期1989年式 FIREエンジン999cc BOSCH製インジェクションモ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2023年春 最終A8モデルをお迎えしました 1999年ですから23年ほど経過しています ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation