• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック.の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2017年5月18日

アイドルコントロールステッパーモーターの点検清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
パンダあるあるで良く聞くアイドルコントロールステッパーモーターの点検です
…が、個体の少ない中期のモデル1000 i.e. BOSCH製インジェクションシステムの記録です
BOSCH 0132008600

後期1.1LのインジェクションシステムはMAGNETI MARELLI製
基本は同じようなので参考になるかもしれません

エアークリーナーボックスを外すとインジェクションのスロットルボディの前面に見えます
トルクスネジ3ヶ所を緩め、左側にあるゴムのブーツに注意しながらブラケットから外します

モーター下のネジ2つはL字のレンチが回らないのでビット+ラチェットが良いです

ネジ落としました(´・ω・` )
エンジンブロック後方の溝らしきところに落ち、上にはスターターモーターもあるので難儀しました

2
スロットルをコントロールするシャフトです
ゴムのブーツの中に樹脂製のシャフトが隠れています
スロットルに当たるところが、アクセルオフを感知するスイッチになっています
3
取り外しました
4
ウラです
右側にシャフト、先端にスイッチ
5
シャフトのブーツをめくりました
シャフトを清掃するためにシャフトを引っ張り出します
6
シャフト伸びました
端子の右端に12Vのマイナス、右から2番目にプラスを当てるとモーターが回ってシャフトが伸び、伸びきると止まります

古いグリスと汚れを落として、グリスを塗り直します

12Vをプラスマイナス逆に当ててシャフトが戻ります

走行時にスロットルオンでシャフトが押されることを想定し、シャフトを押してスムーズに縮むかも確認します
※YouTubeにこの動作確認動画がありました
今回は確認していません

モーター駆動しない場合、手でシャフトが戻らない場合は、ケースは開けられるようなので、内部を確認して下さい
グリス塗布程度で復活すれば良いですが…
7
スイッチの確認です

端子の左端と隣、2番目にテスターを当ててスイッチを指で押し、導通を確認します

スイッチオフは抵抗値なし=導通なし
スイッチオンで抵抗値あり=導通あり
8
組み付け
シャフトを縮めてからブラケットに組み付けます

再度警告
ブーツに気をつけて
ネジを落とさないように

カプラーを取り付け、動作を確認します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

CHGランプ点灯の修理(レギュレータ交換)

難易度: ★★★

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

純正ルームランプの追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よもぎパン えぇ進んでやってましたよ笑」
何シテル?   03/09 21:58
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00
天井内装貼り替えの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:17:06
イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:49:04

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期 FIREエンジン999cc BOSCH製インジェクションモデル 購入 ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
最終A8モデルをお迎えしました 最終とはいえモデル年は1999、最終販売が2000年で ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation