メーカー/モデル名 | マツダ / MAZDA2 XD プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | レンタカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
コンパクトカーなので街乗りで取り回しがラク 普通の1500ccエンジンでは出ない低速トルクがある 普通に乗る分にはリッター20キロを割らない低燃費 パドルシフト、クルーズコントロール、シートヒーター装備 |
不満な点 |
AT車なのでアームレストがあると良かった マツダ純正のカーナビがとにかく使いづらく知らない田舎道を走る時、道に迷った(マップ自体が現在地の把握をしづらい) |
総評 | 街乗りの運転のし易さと実燃費を重視しつつ、遠出もする人にはオススメ出来る車。ただし、コンパクトカーの部類となるので荷物を積んだりSUVの用途を求める場合はCX-5、8などの車格の車両が良いでしょう。クリーンディーゼルは所有すると煤問題に向き合う必要がありますが、普通にレンタルで乗る分にはコンパクトカーでもやはりトルクの勝るディーゼルモデルが快適に感じますね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デミオの頃から大きく変わってはいませんが上手くまとまっていると思います。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
CX-5程のパワフルさは無いものの、車体が軽量である事もあり加速、旋回の性能に不満はありません。
上り坂も適度にトルクがあるのでガソリンの1.5の様にエンジンを回し気味にして頑張らなくて済みます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エンジンが小さいからなのか、CX-5と比較しても低振動で静かに感じます。
ホイールサイズも小さいので乗り心地は良好です。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コンパクトカーなので2名での旅行程度であれば十分な積載性があると思います。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費は車重の軽さのお陰もあってかなり良好です。
渋滞の多い市街地メインでなければ普通にリッター20キロ超えは出来ます。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 | 無し |
---|
イイね!0件
(株)関谷 デサルフェーター Ds charge カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/17 02:08:06 |
![]() |
Wilson 樹脂パーツブラック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/31 22:53:34 |
![]() |
Mitsubaスリムスパイラル取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/09 09:15:17 |
![]() |
![]() |
スズキ GIXXER250 ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ... |
![]() |
マツダ CX-5 XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ... |
![]() |
ダイハツ ソニカ 週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴ 通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!