• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもぎむしのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

ミニカーレビュー ~トミカ2021年12月の新車編~

ミニカーレビュー ~トミカ2021年12月の新車編~こんばんは。

今月も毎月恒例のトミカの新車レビューをしていきます。



2021年最後となる今月の新車は、No.72 ロータスエリーゼスポーツ220Ⅱと、No.93 コペンGRスポーツです。



まずはエリーゼです。黄色が通常、白が初回になります。



トミカのロータスといえば個人的には黄色のイメージが強いです。


作りは細かく再現されています。


内装も再現。イギリス車のためか右ハンドルになっています。



続いてコペン。初期型のローブに続くトミカ化ですね。



メーカー名が無いのはトヨタでも売られているからなのでしょうか。



スケールは1/63と若干縮み気味。確かに1/57(だったと思う)の初期型に比べると若干小さい気がします。


でも作りは細かく、各部のエンブレムも再現されています。



初期型と同じく幌のパーツが付属しており、脱着が可能となっています。




今月は2車種ともオープンカーでしたね。さて、来年はどんな車種が発売されるのかとても楽しみです!
Posted at 2021/12/19 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

ミニカーレビュー 〜トミカ2021年11月の新車編〜

ミニカーレビュー 〜トミカ2021年11月の新車編〜こんばんは。

毎月恒例のトミカの新車紹介になります。



今月の新車はNo.1 R34パトカーとNo.86 GR86です。



まずはR34パトカーからです。なぜ今更R34なんでしょう…ネタ切れ感が否めません。



昔発売されていたR34よりも一回り小さいです。シャーシにはV-specⅡとあったので、トミカプレミアムの34がベースのようです。
ただ、ドア開閉のギミックは無くなっています。



埼玉県警に実在する(した?)車両のようです。



今までのパトカーのトミカには無かったバグガードが再現されています。
パトライトやヘッドライトはクリアパーツです。



R34パトカーのトミカは過去にも何種類か出ていますので、比較してみるのも面白そうですね。



続いて新型86です。赤が通常、白が初回になります。



6月には新型BRZのトミカがでましたが、まあ予想通りでしたが86もでてきましたね。



こちらは良くできており、グリルのGRエンブレムも再現されています。



ヘッドライトはシルバー塗装ですが、テールの方は塗り分けがされています。


残念ながらこちらもドアの開閉ギミックはありません。せめてスポーツカーくらいはドア開閉のギミックあっても良いのではないかと思うんですけどね。



ということで11月の新車レビューは以上となります。
Posted at 2021/11/21 19:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

ミニカーレビュー ~トミカ2021年10月の新車編~

ミニカーレビュー ~トミカ2021年10月の新車編~こんばんは。

今月もトミカの新車レビューネタをやっていきます。



今月はプレミアムメインでの購入、通常版はすみっコぐらしバスのみ購入しています。



ではそのすみっコぐらしバスから見ていきましょう。
今月は通常トミカはあまり欲しいと思うようなラインナップではなかったので、スルーさせてもらいました。



新型エルガは都バスに続き2車種目ですね。


可愛らしい車体デザインです。



車体のラッピングは全てシールになっています。



細かい部分は別に付属するシールを貼って仕上げます。





貼り付けるとこんな感じになります。



すみっコぐらしバスは横浜市内で走っているそうですが、北海道からだと見には行けないですね…。



次はプレミアムのブガッティ・ヴェイロンです。赤が通常、青が初回(発売記念仕様)です。



ヴェイロンは最高出力1001馬力、最高速も400km/h以上というバケモノ。お値段も億を超える超高級車です。
その上に年間の維持費が数千万円ということで、本当のお金持ちしか所有することが出来ないクルマですね。



国内にも数台入ってきているみたいですね。



先月の新車のシロンはこのヴェイロンの後継にあたるモデルで、ヴェイロンよりも更に性能がアップしているといいます。



一度でいいからこんなスーパーカー乗ってみたいものです。



続いてもう1車種のプレミアムの新車、マクラーレンF1です。



90年代に制作されたスーパーカーのようで、現在のスーパーカーと比べると比較的シンプルなボディですね。



良く出来てますね。



当然ヘッドライトはクリアパーツです。
運転席はセンターにあります。



90年代と2000年代のスーパーカー。こうして見るとだいぶ違いますよね。
Posted at 2021/10/17 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月28日 イイね!

ミニカーレビュー ~ホビージャパン 新型シビック編~

ミニカーレビュー ~ホビージャパン 新型シビック編~こんばんは。

新たなミニカーが納車されたので、紹介したいと思います。 



今回紹介するのは、新型シビックのミニカーです!
新型N-ONE、ヴェゼルに続くホビージャパン製のホンダ車シリーズ第3弾となります。



N-ONEやヴェゼルの時は発売後にミニカー屋さんはしごしましたが見つからず、結局取り寄せて購入することになったので、今回は発売前に事前予約して購入しました。



純正色全てラインナップされましたが、その中からソニックグレーパールをチョイスしました。
N-WGNのシャイニンググレーとはまた違った色合いでカッコいいと思います。





フロントやリヤも忠実に再現されています。
エンブレムは印刷ではなく別パーツになっています。



分かりにくいですが、内装も細かく再現されています。
新型シビックは最近のクルマとしては珍しくAT(CVT)とMT両方から選ぶことができますが、今回のミニカーはAT車がモデルとなっているようです。



今後発売される予定ホンダ車もモデル化されるのか、今後のラインナップにも期待ですね!
Posted at 2021/09/28 20:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

ミニカーレビュー ~1/43 eKスペースカスタム編~

ミニカーレビュー ~1/43 eKスペースカスタム編~こんばんは。

今日は先日購入したミニカーの紹介です。


今日ご紹介するのは、私の前愛車であるデイズルークスハイウェイスターの本家本元、eKスペースカスタムのミニカーです。
eKスペースの1/43ミニカーがあったなんて初めて知りましたよ。箱を見るからに三菱の特注品でしょうかね。



調べてみた所、このeKスペースカスタムの他にも、標準のeKスペース、eKワゴン、eKカスタムのミニカーもあるようです。
日産でもデイズの特注ミニカーは出してましたが、なぜかルークスだけは無いんですよね。



15インチのアルミ履いてるのでグレードはターボのTですね。ルークスはNA車でも15インチ履いてるグレードがありましたが、eKスペースはターボモデルのみでした。
自動ブレーキは無いようなので、ホントの初期、発売と同時に出されたミニカーのようですね。



フロント周り。ルークスとはグリルだけではなく、バンパー、特にフォグベゼルの辺りの形状も若干違います。
上手く雰囲気は出せてると思いますよ。



後ろはルークスもeKスペースも変わりません。
エンブレムは別パーツで再現されています。
リフレクターは赤く塗装されていますね。



写真では分かりにくいですが、アルミはセンターキャップのスリーダイヤまで再現されています。




内装も細かく再現されていますが、シートの色が実車と若干違います。




台座は日産特注モデルと同じものでしょうかね。鏡が付いていて後ろも見られるようになっています。



OEM元の車種とはいえ乗っていたクルマのミニカーがあるのは嬉しいものですね。
N-WGNもホンダ特注で1/43が出ていますが、ノーマルだけなので、どこかがカスタムのミニカーを出してくれるのを首を長くして待っています。

Posted at 2021/09/24 19:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検終了!
距離も距離だし、次は買い替えですかね…。」
何シテル?   07/14 18:19
roox0516からHN変更しました。 2020年8月、みんカラを始めるきっかけとなったB21A デイズルークスハイウェイスターよりJH4 N-WGNカスタム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よもぎむしさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:12:43
燃費記録 2023/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 06:17:58
 
茨城〜埼玉〜東京〜山梨〜神奈川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:32:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/03/16契約 07/06納車 N-WGNが事故に遭ってしまい、その修理費が ...
その他 自転車 愛車2号 (その他 自転車)
一度パーツレビューにて紹介しましたが、愛車として再登録します。 高校生の時から愛用してい ...
ホンダ N-WGNカスタム 2代目愛車1号(Nゴン君) (ホンダ N-WGNカスタム)
2020/08/02契約、8/23納車(オドメーター595km~) 5年4か月乗ったデ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
亡き父が乗っていたクルマです。 写真がなかったのでカタログ写真ですが、アルミ以外の見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation