• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもぎむしのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

ミニカーレビュー 〜トミカ2022年5月の新車編~

ミニカーレビュー 〜トミカ2022年5月の新車編~こんばんは。

5月も今日で終わりですが、今月のトミカの新車紹介をすっかり忘れていたので、紹介したいと思います。



今月の新車は、No.24 スズキソリオとNo.31 トヨタカムリスポーツ覆面パトカーです。





ソリオ。こちらは初回版で、通常版は白になります。
最近の乗用車トミカ同様の出来といった感じですが、リヤのスズキエンブレムが印刷されてないのとパーキングセンサーのモールドが少し大きいのは残念なところです。





続いてカムリの覆面です。
Twitter見てたらノーマル仕様ベースに覆面作った方もいましたね。この覆面実在するのでしょうか。クラウンと違って分かりにくいですね。



ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、7月出荷分からトミカが495円から550円に値上げされるみたいですね。
いよいよトミカも500円越えの時代に…。材料費の高騰が主な要因かと思いますが、若干のディテールアップにも期待したいところです。
Posted at 2022/05/31 19:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

ミニカーレビュー ~トミカ2022年4月の新車編~

ミニカーレビュー ~トミカ2022年4月の新車編~こんばんは。

毎月恒例のトミカのレビューネタです。ちょっと事情がありまして1週間以上遅れました。




今月の新車は、No.11 ランボルギーニウラカンSTO、No.32 堺市消防局 特別高度救助工作車、プレミアムのNo.30 インプレッサWRXとNo.36 NSX-R、そしてトイザらス限定のNDロードスターの30周年記念車です。







ウラカン。こちらは初回限定カラーになります。





消防車。現行レンジャーがベースのようです。


細かい部分はステッカーを貼り仕上げます。
驚いたのがナンバープレートまでステッカーになっています。昔の乗用車のトミカで4桁の数字がモールドされたのがありましたが、リアルなナンバーが再現されたのはなかなかないですよね。




ステッカーを貼り付けるとこんな感じになります。



残念ながらヘッドライトは塗装されておらず、ステッカーもないのでディテールアップをするには自分で塗装する必要があります。





続いてプレミアムのインプ。先月のセットで4ドアが出ましたが、今回は2ドア版が出ました。





そしてNSX。こちらは初回版で、通常は白になります。


どっちもプレミアムらしくリアルにできてますね。





続いてはトイザらス限定のロードスターです。発売日は仕事だったので完売覚悟で夜買いに行ったら、奇跡的にまだ余っていたので無事に入手できました。


オレンジカラーがとても鮮やかですね。



通常版のロードスターには幌が付いてますが、このロードスターには付属していませんでした。



ということで、今月のトミカの納車報告でございました!
Posted at 2022/04/24 21:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月24日 イイね!

ミニカーレビュー ~トミカ2022年3月の新車編~

ミニカーレビュー ~トミカ2022年3月の新車編~こんばんは。

今日は毎月恒例のトミカの新車レビューになります。



今月の新車は、No.16 フィアット500e、No.103 日産ノート、そしてロングタイプの漁船輸送車、更にセット物のスポーツカーヒストリーコレクションです。
フィアットは初回のみ購入しています。





フィアット。最近の乗用車のトミカらしく良い出来です。ライト系は塗装に差し色が入っています。







続いてノート。こちらはヘッドライトがクリアパーツとなっています。
テールも塗り分けられています。



続いてはスパグレの漁船輸送車。
現行ではなく旧型モデルになっています。



船は取り外しが可能、


更に底の赤いパーツを外せば、タイヤが付いていて走行が可能になります。



そして今月の新車のメイン、スポーツカーヒストリーコレクションです。
初代インプレッサWRX、S15シルビア、FD3S、そしてランエボⅣの4台がセットになっています。





インプレッサ。





S15。
こちらの2車種はなんとこのセットが初のトミカ化です。








FD。この4台セットの中では唯一ドア開閉のギミックがあります。




エボⅣ。

このうちインプレッサとS15は初のトミカ化ということもあり特にこだわって作られているのが良く分かりました。
今回はこの2車種を求めてこのセットを買い求める人も多かったようですね。
ヤフオクやメルカリではこのセットがバラで転売(?)されていて、やはりインプとS15はFDやランエボと比べて高い値段がつけられていました。



Posted at 2022/03/24 19:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

ミニカーレビュー ~1/50 日立ZW180編~

ミニカーレビュー ~1/50 日立ZW180編~こんばんは。

毎度恒例のミニカーの納車レビューになります。


また重機のミニカーなのですが、今回紹介するのは、日立のタイヤショベルZW180の模型です。
このミニカー、かなりのレア物のようで、ヤフオクやメルカリでもめったに出てこないものとなっています。
ずっと欲しくて探していたのですが、今回たまたまメルカリに出ていたのを友人が教えてくれたので、速攻で注文しました。



仕事でZW100に乗っていますが、このZW180はZW100の倍くらいの大きさの機械です。
が、特別デカいわけでもなく、除雪などで街中でもギリギリ見られるくらいの大きさです。


ヨーロッパの日立が特注で作らせたもののようで、ヨーロッパ仕様になっていますが、見た目は日本仕様とあまり変わりません。
もちろん車体の各部が動きます。



タイヤとホイールも本物そっくりです。


なんとエンジンフードまで開閉します。


内装も細かいです。



自分は2万円弱で購入しましたが、めったに出回らないものでかなり高い値段が付けられているものもあるとか。
東京にある重機模型専門店に行けば13000円で売られているらしいのですが、北海道からの交通費と宿代などなど考えると2万くらいにはなるので、即決して正解だったのかもしれません。
Posted at 2022/03/15 21:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

ミニカーレビュー 〜N-WGN1/43ディスプレイモデル編〜

ミニカーレビュー 〜N-WGN1/43ディスプレイモデル編〜こんばんは。

昨日に続き今日もミニカーネタです。



今日紹介するのは、現行N-WGNの1/43ミニカーです。
ホンダのディーラーに行くと飾ってあるカラーサンプルになります。



このミニカーを購入するのに初めてヤフオクを利用してみました。ヤフオクだと個人間の取引が多いので何かと不安で今まで敬遠していたのですが、ブックオフのオークションストアにこのミニカーがあったので、そこから落札しました。
ディーラーでも注文できるらしいので、今度の6か月点検の時にディーラーで頼もうと思ったんですけど、もうホンダのオンラインストアに在庫がありませんでした。



カラーはこの白の他にブルーと白のツートンカラーがあります。青白ツートンもブックオフのオークションストアにあったのでどっちにするか迷ったんですけど、白にしました。
カスタムのミニカーは出ておらず、ノーマルのみなのは残念なところです。


LEDヘッドライトではなさそうなのでグレードはGかLですね。ターボ車はLEDヘッドライト標準装備になるので。



内装も実車同様に塗り分けられており、Gathersのナビ画面も再現されています。



エンブレムは印刷です。



特注モデルだけあって実車をそのまま小さくしたようです。



箱にもN-WGNのロゴがあります。ミニカー本体の状態は悪くないですが、箱は多少破れてたりしてました。


グレードや色は違えどやっぱり愛車のミニカーって欲しくなりますよね。実車を購入した時から、いや現行型がデビューした時からずっと欲しくて探してたミニカーをやっとゲットできました!現行出たときはまさかミニカーよりも先に本物買うなんて思ってませんでした(笑)

Posted at 2022/02/20 19:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検終了!
距離も距離だし、次は買い替えですかね…。」
何シテル?   07/14 18:19
roox0516からHN変更しました。 2020年8月、みんカラを始めるきっかけとなったB21A デイズルークスハイウェイスターよりJH4 N-WGNカスタム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よもぎむしさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:12:43
燃費記録 2023/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 06:17:58
 
茨城〜埼玉〜東京〜山梨〜神奈川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:32:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/03/16契約 07/06納車 N-WGNが事故に遭ってしまい、その修理費が ...
その他 自転車 愛車2号 (その他 自転車)
一度パーツレビューにて紹介しましたが、愛車として再登録します。 高校生の時から愛用してい ...
ホンダ N-WGNカスタム 2代目愛車1号(Nゴン君) (ホンダ N-WGNカスタム)
2020/08/02契約、8/23納車(オドメーター595km~) 5年4か月乗ったデ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
亡き父が乗っていたクルマです。 写真がなかったのでカタログ写真ですが、アルミ以外の見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation