• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもぎむしのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

天然水ヨーグリーナ




皆様こんばんは

皆様、天然水ヨーグリーナという飲み物はご存知でしょうか?

一度春に発売されたものの、あまりの人気ですぐに販売中止となってしまった飲み物です。

が、この度販売が再開されたようなので、早速買って参りました!


私はヨーグルト系の味のモノが大好きなので、待ちに待った再販です。

ですが、また売れすぎて再び販売中止になってしまわないか今後の売れ行きが気になりますね。

Posted at 2015/06/30 22:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

ミニカーレビュー ~V36スカイライン編~

皆さまこんばんは

今日はミニカーレビューです。

今回ご紹介するのは…



日産モデルカーコレクションのV36スカイラインです!

リサイクルショップで540円でゲットしました。





1/43なのでプロポーションはそこそこ良いです。



右のサイドミラーが折れてなくなっていますが、まぁ、500円なので仕方ないですかね。



ケースも付いていましたよ!
残念ながら箱はありませんでしたが。

それにしても日産のモデルカーはベースに鏡が付いていて後ろも見られるのが良いですね。

この他にも日産モデルカーはE12ノートやリーフ、F50シーマなど、複数持っていますのでこちらもそのうちレビューするかもしれません。

~おまけ①~


昨日レラでキャンピングカーの展示会を行っていたので見に行ったのですが…


帰り駐車場から出ようと思ったらご覧のように大混雑!!
駐車場から出るのに20分もかかってしまいました。

~おまけ②~
今日の出勤途中、レンタカーのN-BOXカスタムを見かけたのですが、なんとサイドバイザー(よくドア窓の上に付いているアレです)が付いていたり、社外アルミを履いていたりとレンタカーらしからぬ外観をしていましたが、一体どこのレンタカー屋が所有しているのでしょうかね。



私のクルマはサイドバイザーが付いていないので、私のクルマの方がよっぽどレンタカーっぽい?
Posted at 2015/06/29 22:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

フラットシートにしてみた




こんばんは。

昨日クルマでくつろごうと思い初めてフラットシートというシートアレンジにしてみました。

作り方はカンタン。
①ヘッドレストを外す
②フロントシートを一番前に、リヤシートを一番後ろにする
③フロントシートの背もたれを倒す
だけです。

するとこのようになります。









シートを一番前に出すので前席の足元はかなり狭くなってしまいます。

ですが寝てみると…


なんと168cmの私が余裕で横になれるほどのスペースができました!

クルマを買ったら車中泊をしたいなーと思っていて、クリッパーなどといった軽バンなども購入検討していたのですが、ルークスでも余裕で車中泊できそうですね!

今年のお盆休みにでもチャレンジしてみようかなぁ…
Posted at 2015/06/22 21:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

2代目トヨエース

こんにちは

今日はこの時間に更新です。

ルークスでくつろぎながら書いています。

昨日苫小牧市内のとあるそば屋さんの駐車場で見つけました。


2代目トヨエースです!

昭和45年式で、2代目の後期型になるようです。

なかなか時代を感じさせるスタイルをしていますね。

フロントガラスに貼られている紙には「まだまだ元気です!」と書かれていましたので、45年経った今でも現役で使われているのでしょうか。

ナンバーが室 4(!)になっていますので、新車の時からここのそば屋さんで使われているのでしょうかね。

外装も年式が年式ですし、海に近い街ですのでサビは少しありますが、45年前のクルマにしてはなかなかいいコンディションを保っているのではないかと思います。

それにしても45年前のトラックがまだ走っているとは驚きです。

今日はスバル360も見ましたし、しっかりとメンテナンスをすればクルマは何十年も乗っていけるものなんだなと感じました。
Posted at 2015/06/21 18:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

ミニカーレビュー ~レヴォーグ初回限定カラーとぶつからないミニカー編~



こんばんは

今日は毎月楽しみにしているトミカの発売日だったのですが、給料日前でお金がなかったので、とりあえずレヴォーグの初回限定カラーだけ確保してきました。





こんな感じです。

車名のエンブレムなどもちゃんと再現されているので、最近のトミカにしては出来はいいと思います。


ボンネットが開きます。
昔は10プリウスや初代ヴィッツなどボンネットが開くトミカもたくさんありましたが、最近はあまりありませんね。

そしてレヴォーグつながりでもう1つ。



レヴォーグのぶつからないミニカーです。
レヴォーグ発売時にスバルディーラーで配られていたものですね。



実車はフロントガラスのステレオカメラで検知しますが、ミニカーはグリルのセンサーで検知します(なんか豚の鼻みたいでカッコ悪いですね)。

このセンサーで障害物を検知して止まります。

止まるとテールランプが点灯する仕掛け付きです。


また、スイッチを「はみださない」にすると底のセンサーで線を検知して走ります。

この他に私はぶつからないミニカーは現行フォレスター、XVハイブリッド、E12ノートを持っていますので、後々ミニカーレビューで紹介出来ればなと思います。

~おまけその1~


プリンターのインクを買って来ました。
最近は互換品を買っていたのですが、なにかと不具合が多くなってきたので、純正品に戻しました。ら、かなり調子が良くなりました。

やはりクルマと同じで純正が一番ってことなんですかね。


~おまけその2~


本日自転車の走行距離が3400kmに到達しました!
順調に距離が伸びています。
クルマの方はあまり乗れていないのであまり走行距離が伸びません…
Posted at 2015/06/20 23:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検終了!
距離も距離だし、次は買い替えですかね…。」
何シテル?   07/14 18:19
roox0516からHN変更しました。 2020年8月、みんカラを始めるきっかけとなったB21A デイズルークスハイウェイスターよりJH4 N-WGNカスタム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 2 34 56
7 89 1011 1213
14 15 16171819 20
21 222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

よもぎむしさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:12:43
燃費記録 2023/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 06:17:58
 
茨城〜埼玉〜東京〜山梨〜神奈川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:32:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/03/16契約 07/06納車 N-WGNが事故に遭ってしまい、その修理費が ...
その他 自転車 愛車2号 (その他 自転車)
一度パーツレビューにて紹介しましたが、愛車として再登録します。 高校生の時から愛用してい ...
ホンダ N-WGNカスタム 2代目愛車1号(Nゴン君) (ホンダ N-WGNカスタム)
2020/08/02契約、8/23納車(オドメーター595km~) 5年4か月乗ったデ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
亡き父が乗っていたクルマです。 写真がなかったのでカタログ写真ですが、アルミ以外の見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation