• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもぎむしのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年も1年ありがとうございました!

今年も1年ありがとうございました!こんばんは。

2016年もあと6時間ちょっとで終わってしまいますね。



こないだ2016年になったばかりだと思っていたらもう大晦日とは…改めて時の流れの速さを感じます。

とはいってもあまり大晦日っぽさを感じないのはなぜでしょうかね。





この一年間、私生活や仕事に関しては特に大きな変化はありませんでしたが、クルマはドアバイザーをつけたり社外の14インチアルミを純正の15インチアルミに替えたりと少しイメージチェンジしました。



ドライブも旭川や釧路など、去年よりも遠出をたくさんしたので、走行距離も去年に比べると増えました。



オドメーターは13071kmで2017年を迎えることになりそうです。
2016年は4100kmちょっとで迎えたはずなので、この1年で約9000km走行したことになりますね。



2016年もなんとか無事故無違反で過ごすことができました。(事故りそうになったことは何度もありましたが。特に昨日のアレは死ぬかと思いました。)
2017年も無事故無違反で過ごせるよう頑張ります。

最後になりますが、2016年も1年間お付き合いくださいましてありがとうございました!

2017年の皆さんのご多幸をお祈りつつ、2016年最後のブログを締めさせていただきます。

それでは皆さん、良いお年をお迎えください。




Posted at 2016/12/31 17:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

さっきの…

スリップの様子がドラレコに記録されていました。



普通に走行していると…




対向の50プリウスとすれ違うあたりで挙動が怪しくなります。




そして50プリウスとすれ違ったところでクルマが勝手に右に向き始めます(もちろん意図的にハンドルを切ってる訳ではありません)。




そしてこの白いステップワゴンに向かって突っ込んでいきます。




ここでステップワゴンがとっさにかわし間一髪セーフ!







ここで私もハンドルを切ってクルマを無理やり走行車線に戻しましたが、右に左に振られました。




そしてなんとかクルマをまっすぐにしました。



パソコンの映像をスマホで撮影したものなので画質は悪いですが、改めてあのときの路面を見てみるとそろばん状でかなりガタガタな状態でした。

動画をアップできないので静止画でわかりづらかったかもしれませんが、3年運転してきて一番命の危機を感じた瞬間でした。

皆さんも事故には気をつけましょう…。

以上、先程のブログの追記でした。
Posted at 2016/12/30 21:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

北海道の雪道の恐ろしさ ~年の瀬にスリップで事故りかけました…~

北海道の雪道の恐ろしさ ~年の瀬にスリップで事故りかけました…~こんばんは。

今日は年末なので洗車しに行こうと思い、夏の間行っている隣町の洗車場まで行っている途中、事故りかけました…。

国道は年末で交通量が多いので、あまり走りたくないな~と思い、裏道を使った(いつも使いますが)のですが、それが裏目に出ました。

信号が少なく、いつもなら走りやすい道ではあるのですが、今年の大雪の影響かこの道もガッタガタ。
あまりスピードは出さずゆっくり走っていたのですが、クルマが突然挙動を乱して対向車線へ!
そしてそこへ対向車が!!
「事故った!」と思いましたが、対向車がうまく避けてくれたおかげでなんとかぶつからずに済みましたが、死ぬかと思いました。

昨日のスタックに続き、北海道の冬道の本当の恐ろしさを知った今年の年末でした。

今後は今まで以上に気を引き締めて運転したいと思います…。
そしてお正月はクルマには乗らずに大人しくしてようと思います。






Posted at 2016/12/30 18:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

初スタック…

初スタック…こんばんは。

今日ちょっと用事があって苫小牧のイオンまで行ってきたのですが、帰りに駐車場から出る時にスタックさせてしまいました…。

近年希に見るどか雪のせいで駐車場の出入り口が氷でガッタガタになっており、氷の凹みの部分にうまくタイヤがハマってしまいました。

私のクルマは横滑り防止装置が付いているのですが、スタックしてしまったらこの横滑り防止装置が悪さをしてなかなか脱出できなくなります。

横滑り防止装置をOffにして、右に左にハンドルを切りつつ前進・後退を繰り返していたらなんとか脱出できました。

年末で混雑していて、脱出できた頃には後ろにクルマが大行列してしまっていましたが、私のすぐ後ろにいたタントのおばさんはただクラクションを鳴らして「何やってるんだよ!」と文句をたれるだけ。
人が困っているのに、おばさんには助けるということはできないのですね。

確かにスタックさせてしまった私が悪いのですが、クルマを押すことくらいできないのでしょうか。


それにしてもあんな所でスタックするとは予想外でした。
あの時現場にいた皆さん大変ご迷惑をおかけしました。


Posted at 2016/12/29 20:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月27日 イイね!

あと5日…。

あと5日…。こんばんは。

いよいよ新年まであと5日に迫ってきましたね。

こないだ2016年になったばかりだと思っていたら、もう2017年になろうとしているとは…つくづく時の流れの速さを感じます。



私の職場は今日が仕事納めでした。明日から1月4日まで年末年始のお休みに入ります。
8日間も休みがあるのに予定は全くと言っていいほどありませんがね。

多分今頃職場の皆さんは忘年会で盛り上がってる頃かと思いますが、私は行きたくなかったので行きませんでした。


それはさておき来年2017年はいい年にしたいなぁ…。




Posted at 2016/12/27 22:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検終了!
距離も距離だし、次は買い替えですかね…。」
何シテル?   07/14 18:19
roox0516からHN変更しました。 2020年8月、みんカラを始めるきっかけとなったB21A デイズルークスハイウェイスターよりJH4 N-WGNカスタム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 789 10
1112 131415 16 17
181920 21 22 2324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

よもぎむしさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:12:43
燃費記録 2023/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 06:17:58
 
茨城〜埼玉〜東京〜山梨〜神奈川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:32:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/03/16契約 07/06納車 N-WGNが事故に遭ってしまい、その修理費が ...
その他 自転車 愛車2号 (その他 自転車)
一度パーツレビューにて紹介しましたが、愛車として再登録します。 高校生の時から愛用してい ...
ホンダ N-WGNカスタム 2代目愛車1号(Nゴン君) (ホンダ N-WGNカスタム)
2020/08/02契約、8/23納車(オドメーター595km~) 5年4か月乗ったデ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
亡き父が乗っていたクルマです。 写真がなかったのでカタログ写真ですが、アルミ以外の見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation