• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもぎむしのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

ウイングロード&キューブ生産終了へ…

ウイングロード&キューブ生産終了へ…こんばんは。

ウイングロードとキューブが年内で生産終了になるという情報が流れてきました。

現行ウイングロードは2005年デビューで12年、現行キューブは2008年デビューで9年という長きに渡って生産されてきました。

どちらもモデルチェンジの情報がなく、ここ数年あまり売れているような感じもなかったですが、ついに生産終了となってしまうみたいですね。
キューブに関しては次期型がスライドドアの3列シートで出る(シエンタやフリードに対抗して?)という噂も流れてきてはいたのですが、それも頓挫してしまったのでしょうか。



キューブは知り合いが乗っているので、たまに乗せてもらったりもしていますが、運転もしやすくてシートも厚みがありフカフカで良いクルマだと思うので、生産終了はちょっと寂しい感じもしますね。

そしてウイングロードが生産終了になると、日産から純粋なステーションワゴン車が消滅ということになりますね。



ちなみにウイングロードベースのADバンに関しては今後も生産が続けられるそうです。

果たしてキューブやウイングロードに代わる後継車が出てくるのかも気になりますね。プロパイロットやe-POWERがつけばそこそこ売れそうな気もするのですがね。


Posted at 2017/11/28 19:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

ミニカーレビュー ~わたしの街バスコレクション 北海道中央バス編~

ミニカーレビュー ~わたしの街バスコレクション 北海道中央バス編~こんばんは。

また新たなミニカーを納車しましたので、レビューします。



今回紹介するのは、11月24日に発売になった「わたしの街バスコレクション」シリーズの北海道中央バスです。
最近バスネタばかりですみません(笑)



モデルとなったクルマは、札幌東営業所に所属する日野ブルーリボン(QPG-KV290Q1)です。
登録ナンバーは「札幌200か4270」で、2016年2月に導入されたクルマになります。
ちなみにタイトル写真のクルマはその4270号車です。







さすがはバスコレらしく細かいところまで良く出来てます。
全体的に実車を忠実に再現してはいますが、実車にあるフロントのサピカ(札幌市営地下鉄のICカード)やリヤの広告枠は再現されていません。


行先表示は「東6 バスセンター」行きです。
モエレ沼公園近くの「豊畑」バス停から東苗穂にある札幌東営業所、JR苗穂駅を経由して札幌中心部の大通バスセンターへ向かう路線です(大通バスセンターの近くには中央バスの札幌ターミナルがありますが、それとは別ものです。大通バスセンターは札幌市管理なので)。



全国バスコレの時は実車とは異なる位置についていたリヤのナンバープレートも今回はちゃんと実車と同じ位置についています。
余談ですが、全国バスコレのモデルになった車両は現在は路線バスの任から外れ、系列の自動車学校の教習車として活躍しているそうです。



窓に貼り出されている「800」という数字、一体何だとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、これはこのクルマに搭載されている無線機の番号です。
中央バスではこのように無線機の番号を窓に貼り出しているクルマも多いです。
ここまで再現してくるとはさすがバスコレです。



1/150スケールとかなり小さい模型ですが、バスコレらしいそれを思わせないクオリティの高さはこの中央バスでも健在でした!




道内のバス会社のバスコレもだいぶ数が増えてきましたね。



~おまけ~


以前からお伝えしている中央バスの新車、いよいよ各営業所への納車が始まりました!
その情報を聞きつけて北広島にある大曲営業所を覗いてみたところ、ふそうの新車が2台納車となっていました。
今は運賃表示器や運賃箱、整理券発行機などの取り付けを行っている段階で、それらの取り付けが終わり次第営業運転に入るというところですね。

ちなみに我が地元の千歳営業所も覗いてきましたが、新車が来ている様子はなく、置き換え対象となるであろう古参車もまだまだ元気に動いていました。
実は千歳営業所はクルマは中央バスのクルマを使っていますが、運転手や維持管理は子会社に委託している営業所なので、なかなか新車も回ってこないんですよね。
しかし、市が全額負担して新車を入れてくれるみたいなので、たぶん3月までには少なくとも1台は新車が入るはずなので、それに期待です!
Posted at 2017/11/26 20:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

ふそうも…?

ふそうも…?こんばんは。

先日北海道中央バス(以下中央バス)に導入される新車についてお伝えしましたが、今日はその続報です。

やはりJバス(日野&いすゞ)だけではなくふそうも導入されるみたいで、今日何気なくTwitterをみていたら、札幌のふそうディーラーに中央バスのふそうの新車が3台納車待ちの状態で置いてあるというツイートを見つけました。





確認できたのはその3台のみで、何台導入されるかも不明だそうですが、昨年、一昨年に3台ずつ導入されているところを見ると、今年も3台なのかな、という気はしています。

近年の中央バスの新車はJバスが大多数でふそうは少数派なのですが、ふそうももう少し増やして欲しいですね。まぁ、ふそうはJバスよりも価格が高いらしく、そういった価格の面など色々ふそうをあまり入れられない事情があるのでしょう。

そのJバスの新車ですが、陸運局での登録を済ませたクルマもあるそうなので、営業運転に就き始めるのももう少しなのかな、という感じですね。

中央バスは札幌市内や近郊、小樽、空知地区などに多くの営業所を構えており、今回の新車がどこの営業所に配置されるのか、そして我が地元千歳の営業所にも配置されるのか(多分それはないと思いますけど)も気になるところであります。


Posted at 2017/11/23 20:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月21日 イイね!

新型プロフィアがやって来た!!

新型プロフィアがやって来た!!こんばんは。

今朝の朝礼の時に、専務が「新車の○○が入ったので、皆さん大事に扱って欲しいと思います(○○の部分は良く聞き取れませんでした)」と言っていました。
何の新車が入ったんだ?と思いながら毎朝朝礼を行う事務所から社用車や構内移動用のクルマが置いてある駐車場へ行くと、その正体が明らかとなりました。
その正体とは…



なんと新型プロフィアのユニック車でした!
昨日の昼休み駐車場に行った時はまだ姿は無かったので、多分昨日の午後から納車されたものと思われます。

まだ出たばかりで街中を走っているのも2~3回しか見たことのない新型プロフィアがまさか私の職場に来るとは思っていませんでした。
もちろん間近で新型プロフィアを見るのは初めてだったので、興奮しました。この時だけは「転職して良かったー!」と思いましたね(笑)

まだ納車されたばかりなので撮れた写真もこの1枚だけで、詳細な仕様もまだ分かりませんが、これはそのうち分かってくるでしょう。
ミッションもMTなのかAMTなのか気になりますが、作業用で多分低グレードでしょうし、職場にあるギガのダンプもスムーサーではなく普通のMTなので、この新型プロフィアも多分MTだと思います。

千歳で初の新型プロフィア…ではないと思いますが、ユニック車としてはもしかすると千歳初となるのかも知れません。

また今度ゆっくり見させてもらおうと思います。そしていずれ大型免許とったら「社長、こいつに乗せてくれ!」と頼みこんでみることにします(笑)




Posted at 2017/11/21 20:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

新型リーフに乗ってきました!

新型リーフに乗ってきました!新型リーフを見てきましたが、全体を見た第一印象は「普通のクルマになったなー」と思いました。
走りはやはり電気自動車らしく低速から大トルクがでますが、デザインが先代リーフのような近未来感がなくなったような印象をうけました。
もちろんプロパイロットなどの先進装備は備わっているのでその点は近未来的だと感じましたが。

最近はあちこちに電気自動車用の充電スタンドができて、電気自動車を所有するハードルは低くなっていますが、私はまだ買えませんね。
Posted at 2017/11/19 21:50:55 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「車検終了!
距離も距離だし、次は買い替えですかね…。」
何シテル?   07/14 18:19
roox0516からHN変更しました。 2020年8月、みんカラを始めるきっかけとなったB21A デイズルークスハイウェイスターよりJH4 N-WGNカスタム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
5 67891011
1213 1415 1617 18
1920 2122 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

よもぎむしさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:12:43
燃費記録 2023/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 06:17:58
 
茨城〜埼玉〜東京〜山梨〜神奈川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:32:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/03/16契約 07/06納車 N-WGNが事故に遭ってしまい、その修理費が ...
その他 自転車 愛車2号 (その他 自転車)
一度パーツレビューにて紹介しましたが、愛車として再登録します。 高校生の時から愛用してい ...
ホンダ N-WGNカスタム 2代目愛車1号(Nゴン君) (ホンダ N-WGNカスタム)
2020/08/02契約、8/23納車(オドメーター595km~) 5年4か月乗ったデ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
亡き父が乗っていたクルマです。 写真がなかったのでカタログ写真ですが、アルミ以外の見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation