• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもぎむしのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

ミニカーレビュー ~トミカ2021年3月の新車編~

ミニカーレビュー ~トミカ2021年3月の新車編~こんばんは。

少し遅れましたが、トミカの新車レビューをしていきたいと思います。



今月の新車は、No.47 ダイハツタフトとNo.64 日産アリア、そしてロングタイプの日産コンテナトレーラーです。



まずはタフトからになります。



最近のトミカらしく良く出来ています。



フロントに付いてる車名エンブレムも再現されています。もちろんリヤも再現されてます。



タフトの特徴でもあるスカイフィールトップはクリアパーツになっています。



アンテナも形があるので実車はシャークフィンアンテナなのかと思いきや、どうやら普通のアンテナのようです。新型N-WGN(カスタムのみ)で軽初採用となったシャークフィンアンテナ、なかなか他の軽自動車には採用されませんね。コストがかかるのでしょうか…。



続いてアリアです。金色(?)が通常、シルバーが初回です。



アリア、まだ発売前で詳細なスペックも発表されてませんが、いち早くトミカ化されましたね。



ブラックアウトされたテールがカッコいいです。




新しい日産エンブレムも再現されています。



フロントマスクはなかなか凝った造りになっています。



こちらはシャークフィンアンテナのようですね。



正式発売が待たれる1台ですね。



続いてロングタイプの日産コンテナトレーラーです。
元日産ファンとしてはこれは買わずにはいられませんでした。



ヘッドは日産(現UDトラックス)のクオンではなくなぜか日野のプロフィアです。まぁ今のUDはボルボの血が強くて日産の血はほとんど入ってないみたいですけどね。
新型モデルではなく先代モデルがベースです。



このコンテナは日産車の部品輸送用だそうですが、実物は見たことありません。まさか日産車自体をコンテナに入れて運ぶことはないでしょう(笑)
日産ロゴは新タイプのものではありませんね。


コンテナは取り外すことができます。2分割になっていますが、1個ずつバラバラにすることはできません。


ヘッドと荷台も切り離すことができます。


実在するのかは分かりませんが、ホンダコンテナバージョンも見てみたいです。
Posted at 2021/03/27 20:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検終了!
距離も距離だし、次は買い替えですかね…。」
何シテル?   07/14 18:19
roox0516からHN変更しました。 2020年8月、みんカラを始めるきっかけとなったB21A デイズルークスハイウェイスターよりJH4 N-WGNカスタム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

よもぎむしさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:12:43
燃費記録 2023/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 06:17:58
 
茨城〜埼玉〜東京〜山梨〜神奈川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:32:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/03/16契約 07/06納車 N-WGNが事故に遭ってしまい、その修理費が ...
その他 自転車 愛車2号 (その他 自転車)
一度パーツレビューにて紹介しましたが、愛車として再登録します。 高校生の時から愛用してい ...
ホンダ N-WGNカスタム 2代目愛車1号(Nゴン君) (ホンダ N-WGNカスタム)
2020/08/02契約、8/23納車(オドメーター595km~) 5年4か月乗ったデ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
亡き父が乗っていたクルマです。 写真がなかったのでカタログ写真ですが、アルミ以外の見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation