
前回からの続きです。
アリスを見ながら、鼻の下を伸ばしつつランチ🍴を終えたら
お散歩がてらビッグサンダーマウンテンを目指します。
本当にいい天気🌞で清々しいです🎶
この時は45分待ちでしたかね。
日曜日の昼間にしては空いていると思います。
こう見ると、結構な人ですね😓
手を上げつつキャーキャー(≧∇≦) 言いながら乗り終えたら
お隣のクリッターカントリーのスプラッシュマウンテンに行きます。
行った事のある人には、おなじみの光景なのかもしれませんね😃
こちらも40分待ちだったと思います。
秋なのに、夏のイベントくらい水しぶきがかかり、結構ずぶ濡れでした💦💦💦
スプラッシュマウンテンから出ると、ちょうどお昼のパレード
ドリーミング・アップが行われていたので、しばし鑑賞😁
パレードが終わると同時にフィルハーマジックへ。
大人数が入れる3Dシアター型のアトラクションなので、待ち時間は15分でした。
3年前とは内容がリニューアルされており、リメンバー・ミーが組み込まれていました。
ちょっと感動😂
見てない人はリメンバー・ミーを見てから、これも見るといいかもしれません😅
ここで、トラブル発生!!
スマホの充電が10%しかありません💧
やばい!このあと、ホーンテッドマンションへ入るためにスマホを見せないと
行けないのに画面が出ない可能性あり・・・😨
リュックにはバッテリーが入ってるので余裕さっ!
何て言ってバッテリーを取り出したら、スマホ用のType-Cケーブルが無い・・・
(≡д≡) ガーン
入れ忘れてる😭
パーク内には、スマホの充電用としてモバイルバッテリーレンタルサービスと
言うものがあります。
何カ所か設けてあるので、そちらでバッテリーも借りられますが
私と同じような人は多くおられるようで、借りることが出来ませんでした😓
ということで、急遽カメラセンターに向かいました。
本来なら、自分が撮った写真にミッキーなどのイラストを入れた写真を
作れたりする施設なんですが、USB Type-Cのケーブルが付いた充電器なども
売っていますので、万が一の時には覚えておいてください😓
余計な出費をしつつも、無事スマホの充電ができました。(´▽`) ホッ
気を取り直してパシャリ📸
いい写真が撮れました✨✨
シンデレラ城を通りホーンテッドマンションへ向かいました。
シンデレラ城内も素敵な場所なので、じっくり鑑賞して見て下さい。
さぁ、着きました。
スタンバイパスを取ってはいましたが、それでも60分待ちくらいでしたかね💦
歩き疲れたので、しんどかったです😅
無事、ホーンテッドマンション~ホリデーナイトメアーVer.~を乗った後は
スモールワールドへ。待ち時間は10分でした。
少し休憩がてらの、素敵なアトラクションでした😃
終わって出てきた頃には日が暮れてきていました。
少し早めのディナーです。
行った先はチャイナ・ボイジャー
私達は必ず夜お店です。チャイナと付くくらいなので中華料理なのですが
中華と言ってもラーメン🍜なんですよ。
白湯麵が旨いんだな😋
日も暮れると、少し肌寒くなってくるので熱々のスープがたまらんです!!
シンデレラ城もライトアップされて幻想的になっていました。
まだまだ、続きますが今日はここまで。
今日も読んでごして、だんだんねぇ~(^▽^)/
(今日も読んでいただきありがとうございました。)
ブログ一覧 |
旅行 | 旅行/地域
Posted at
2022/11/15 22:36:21