• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風雅-Fugaのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年を振り返る

今年を振り返る昨日はいい天気に恵まれ、平年よりも暖かかったので

家の大掃除と、車の洗車を行い、その後ドリンクホルダーの

加工と取付けを行いました。(^▽^;)

取付け終わったころには薄暗くなっていましたっけ。(*´∇`*)


さて、今年も今日で最後ですね。大晦日ですよ!

車のことになると顔色が激変する嫁ですが、それなりに理由を付け
オフ会にも参加することが出来たり、メンバーの方々にも会えたりした
一年となりました。みんカラって、凄いサイトですね!(^▽^;)

まずは、一月。
N-V-E Owner's Rangerの新年オフ会ですよ!
寒い雨模様でしたが参加でき感無量。
alt

帰りに、堂島モールを買って帰りましたっけ。🍰
更に、途中のPAまで@悠太パパさんに来ていただき、預かり物のお届けとプチをして帰りましたね。
alt

~2月~
N.V.E.@80Style中国支部オフ会。
顔合わせとなりました。みんカラでやり取りのあった方々と初対面できたり
お話させて頂いたりと楽しいひと時を過ごしました。(*^-^)
alt

朝、山陰を出た時は雪でたどり着けるか心配だったのと、帰ってからインフルエンザにかかり
この翌日からダウン・・・(; ̄ー ̄A 
いろんな意味で思い出に残ってます。  ポリポリ (・・*)ゞ

~3月~
娘の卒園式の翌日に姫路・神戸へお出かけしました。
泊りがけで出かけたのですが、両日とも快晴に恵まれ、いい旅となりました。
alt

神戸・風見鶏の館
alt


~4月~
三次市にドライブ♪
alt


~5月~
地元で「走るの会」に乱入させていただきました。(^^ゞ
日頃、ガン見することのない外車に興味津々。(゜ー゜;三;゜ー゜) キョロキョロ
alt

alt


~6月~
写真旅行で北海道(道東)へ。
出発当日、美保基地の輸送機が滑走路から脱輪し羽田へ行けなくなり
予定変更を余儀なくなれ、北海道に着いたら20時過ぎてたという・・・(; ̄ー ̄A
alt

~8月~
地元のみん友さん。オカむーさんと地元プチ♪
暑かったですよね~。(;´▽`A``
alt

同じESQUIREですので、嬉しかったです。(*^-^)
また別の日では、帰省されていたGuzutoさんにお会いできました。
行き先が偶然にも同じでビックリ!!
alt

~9月~
残念ながら写真はありませんが、お仕事でジュン0109(旧モカぴー)さんと地元でお会いできました。
~10月~
京都へ旅行に出かけました。
お会いしたかった教祖様。メテラーさんに夜遅くになったのにもかかわらず
わざわざ宿にまで来ていただきました。
alt

これも、思い出深い旅行となりました♪

~11月~
た~さんが山陰に!! いらっしゃ~いっ♪
ようこそ山陰へ。(^▽^)/
alt

ちょうど紅葉シーズンで、自然も満喫していただけたのではないでしょうか。
今度お越しの際は、もっと観光と美味しいものを食べて帰ってくださいね!(^▽^)/
そして、これまた仕事の都合で写真は無いですが、@悠太パパさんも米子へ来られました。
土砂降りの中でしたがお話が出来て楽しかったです♪ ♪ルンルン♪o(^0^o)♪
そして、この12月を迎えております。

こうしてみると、みんカラと言うサイトで車を通じて、いろんな人と繋がり

いろんな人とお会いすることが出来ました。

改めて凄いサイトですね。(^▽^;)

おかげさまで、みんカラ通信でも何度か1位を頂いたりもしました。

見る機会があまりなくて、まとめてイイねを数か月前までさかのぼり付けてみたり

と失礼なこともしておりますが、お許しくださいませ。

一年いろいろとこんな田舎者のおっさんに絡んでいただき感謝しております。

この場を借りて、お礼申し上げます。

ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))

来年も変わらぬご愛顧を承りますよう、宜しくお願い申し上げます。

このご縁を大切に過ごしてまいります。

良いお年をお迎えくださいませっ。

おしまいっ!(^▽^)/

Posted at 2017/12/31 12:11:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月26日 イイね!

クリスマス✨🎄✨だと言うのに・・・(; ̄ー ̄A

クリスマス✨🎄✨だと言うのに・・・(; ̄ー ̄A皆さんのブログを見ていると、どこの家庭も温かな感じで

こっちも、ホッコリするような写真を拝見させて頂きました。

(*^-^)

無論、我が家も楽しいクリスマスでしたよ♪(^▽^;)

それじゃ何が、クリスマスだと言うのに・・・なんでしょうか。

それでは、ご説明いたしましょう。

まずは、会社からボーナスが支給されました。
ありがたやありがたや。(-∧-) 
alt

こんなに厚くは無いですけど・・・

と言うことで、来春のことを思いタイヤの買い替えと同時にレニオスのホイールと一緒に

インチアップ♪  (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 

などと(・∀・)ニヤニヤしながら考えていたのですが、イブの日のことです。

嫁が「洗濯機の調子が悪くて・・・
朝からエラーが出っぱなしなの。」と言うのです。Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

洗濯が出来ないとこれはこれで困りもの。

・・・と言うことで昼から、地元のエディオンへ。

今も東芝を使用してますが、使い勝手がイイということで
同じ東芝の後継機を購入する羽目になっちゃったんです。
alt

現在使用している洗濯機は10年使いました。時が来たのかな。( ̄ー ̄; 

今まで、よく働きました。ありがとう。そして、お疲れ様でした。

と言うことで、クリスマスだと言うのに自分のプレゼントも買うことなく来春の計画も崩れ去り
家族のためにボーナスを使うことになってしまいました。(ノ_-;)ハア…

でも、これで真っ白なYシャツでまた仕事を頑張ります!!o(*⌒O⌒)b
Posted at 2017/12/26 22:33:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月23日 イイね!

ホットフィールド・フロアマット モニターレポート

ホットフィールド・フロアマット モニターレポート今日の山陰はいい天気☀

もうこうなれば、フロアマットを交換するすかないっしょっ!!

ってことで、朝から交換しちゃいました。ヾ(≧▽≦)ノ 

(モニターレポート投稿が整備手帳ではなかったので、こちらで紹介します。)
※内容は整備手帳みたいな感じで書きますね。

まずは、届いた中身を出して並べてみました。
alt
これは凄い!!ヽ(*'0'*)ツ   細かく分かれているんですね。 

運転席の純正マットです。2年近くも使用するとだいぶ汚れが目立ちますね。
alt


これが、こうなります。
(*^0゜)v ィエーイ☆彡 ブラック×ブルーのチェック柄がオシャレ♪
alt

これだけで、随分と車内が明るくなった印象があります。
あと、お気付きになっただろうか・・・
フットレストもシートで覆われていることを。
ここまで考えて設計されておられるなんて、凄くありません?(^▽^;)

続いて2列目。
alt

2列目は、一番手前のサイドステップマットがワイドタイプにしていただきましたので
この部分だけ、加工と言うかマジックテープの貼付けが必要となります。
合わせるとこんな感じ。
裏面にマジックテープが貼ってあるのが分かりますよね。
これと位置が合うように、付属のマジックテープを貼り付けます。
alt

こちらも付属の脱脂布でステップ部分を拭き取ります。

alt


綺麗に拭きとり脱脂したら、マジックテープを貼り付けます。
こんな感じ。(仮の位置合わせしている所です)
alt

これを3枚(両サイドで6枚)貼り付けていきます。
あとは、上からシートを敷いて終わりです。
こんな感じになります。サイドステップも隠れて高級感がありますね!o(*^▽^*)o
alt


それから、2列目の真ん中。
純正マットは、一体型になっています。
それに比べ、ホットフィールドさんのマットは個別になっているため
マットそのものを剥がして洗ったりするのも非常に楽に出来ます。
よく考えてあると思います。
alt

ESQUIRE専用設計ですので、ピッタリ収まります。
alt

うん。綺麗♪✨
alt

続いて3列目。
こちらも純正マットは一体型ですが、ホットフィールドさんのマットは個々に分かれています。
alt

こちらも、敷き詰めて完了。

作業時間も30分程度で終わる作業ではないでしょうか。
今回、マット下の掃除などもしたし写真を取りながらでしたので少し時間はかかりましたが
それでも1時間かからなかったと思います。

ご覧のように、専用設計ですのでピッタリ収まりますし高級感も増します。
車内も明るくなりドアを開けただけで( ̄ー ̄)ニヤリッとしてしまいます。
フットレストやサイドステップのワイドマット仕様なんかは、ホットフィールドさんの
こだわりみたいなものさえ感じることができました。
非常に満足。いや大満足できるものでした。
皆様にも、お勧め致します。

長いモニターレポートを読んでいただきありがとうございました。(*^-^)

おしまいっ!(^▽^)/
関連情報URL : https://www.hot-field.jp/
Posted at 2017/12/23 14:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年12月21日 イイね!

パルスターPSE-700サイクロンカークリーナーモニター

パルスターPSE-700サイクロンカークリーナーモニター
小学生の子供がおり、いつもマットは砂と泥んこで
汚れっぱなし。
なんとか、この”秘密兵器”で綺麗にしたいです。
よろしくお願い致します。
ペコリ(o_ _)o))

この記事は、モニター募集2017ラスト!!(サイクロンカークリーナー)について書いています。
Posted at 2017/12/21 13:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | クルマ
2017年12月20日 イイね!

いろいろと着弾しております。(^▽^;)

いろいろと着弾しております。(^▽^;)もちろん、こんな初音ミクっぽい方が持っては来ませんが

いろいろと、着弾しております。(^▽^;)

こんなことするから、嫁から ”ヤカラ” だの 

家族より車が大事か!とか

言われるのだと思います。(x_x;)

分かっていますが、今回はパーツでは無いので許して。
(*'ω'*)......ん? いや。

パーツと言えばパーツになるのか・・・(; ̄ー ̄A
まぁ、いいじゃないですか。細かいことは言いっこなしですw





一つ目は、タイヤラックとタイヤカバーです。
詳細は、週末に開封し組み立ててパーツレビューにあげたいと思います。
alt



2つ目は、先日のシュアラスターさんの50%OFFキャンペーンで購入したものです。
期間限定、〇〇%OFFというキーワードにめっぽう弱い私・・・(; ̄ー ̄A
中身は・・・洗車に使うものですよ。
こちらも開梱後、パーツレビューにあげますね。
alt

まだありますよ。
最後にこちら。
alt

大きな箱で届きました♪
先日のみんカラモニターで当選した「ホットフィールド様」のフロアマットです。

お電話もいただき、詳細なところまで聞いて頂き発注しました。
取付けが楽しみです!!
(*^0゜)v ィエーイ☆彡

こちらも週末にモニターレビューしたいと思います。
いいクリスマスになりそうです!🎄✨
Posted at 2017/12/20 23:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド エクスジェル HUG DRAIVEシートクッション https://minkara.carview.co.jp/userid/2418341/car/3198503/8203622/note.aspx
何シテル?   04/26 22:38
風雅堂です改め風雅-Fugaに改名致しました。 風雅と記入していただければ結構です。(^▽^;) エスクァイアでは、皆様にいろいろとお世話になりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20 2122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] グリルを塞ぎ過冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 00:54:49
トヨタ エスクァイア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 11:01:19
PALSTAR やわかるバーブラシ&車内ミニブラシセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 07:21:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
【装着品】 ・MODELLISTA ADVANCE ROBUST STYLE ・ブラック ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。 新しい相棒です♪
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
・フェニックスレッドパール ・全方位モニター付ディスプレイオーディオ・スズキコネクト対応 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車が新しくなりました。 元々はシルバーですが、会社のイメージカラーに全塗されています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation