先日ですが、ハイドラのCPゲットも兼ねて
地元の岬にある灯台に行ってみることにしました。
向かった先は『美保関灯台』
意外にも歴史は古く、明治31年(1898年)11月8日に初点灯された
山陰最古の灯台なんだそうです。
灯台の高さは14m、水面からの高さは83mとなっているようです。
フランス人技師の設計のもと作られた、明治の面影をとどめた石造りの
風格ある建物で「世界の歴史的灯台100選」、「日本の灯台50選」にも
選ばれている日本を代表する灯台です。
小さい頃から父にドライブがてら連れて行ってもらったりしていましたが
改めて歴史を調べてみると、へぇ~と気付くことが多いもんですね。(^▽^;)
灯台に向かう前に、水木しげるロード(ゲゲゲの鬼太郎)がある
境港から隠岐の島に向かうフェリー しらしまが出航するところでした。
船体にも鬼太郎の絵がw
境水道大橋を車で渡り対岸へ。
七岸とは違い、橋の下で橋をバックに車を撮るのは難しそうです。(; ̄ー ̄A
ここから10㌔ほど車で走ると、途中、美保関神社があり、それを過ぎると
地蔵岬にある美保関灯台へ到着です!バッジもGET。(*゜▽゜)ノ
駐車場から100mほどあるけば、灯台に着きます。
途中、船越英一郎さんや山村紅葉さんが出てきて
犯人を追い詰めるシーンに出てきそうな断崖絶壁が見れますよ。(^▽^;)
程なく、建物が見え・・・
ビュッフェが開いていれば、コーヒーなども飲めたりします。
この日は開いていませんでした。
んで、建物の間を進むと、灯台が。
近くに行くとこんな感じ。
随分、薄汚れてますね。(;´∀`)
仕事のついでに立ち寄った美保関灯台でした。
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] グリルを塞ぎ過冷却対策 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/20 00:54:49 |
![]() |
トヨタ エスクァイア カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/09 11:01:19 |
![]() |
PALSTAR やわかるバーブラシ&車内ミニブラシセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/18 07:21:06 |
![]() |
![]() |
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 【装着品】 ・MODELLISTA ADVANCE ROBUST STYLE ・ブラック ... |
![]() |
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイアに乗っています。 新しい相棒です♪ |
![]() |
スズキ ワゴンRカスタムZ ・フェニックスレッドパール ・全方位モニター付ディスプレイオーディオ・スズキコネクト対応 ... |
![]() |
トヨタ プロボックスバン 社用車が新しくなりました。 元々はシルバーですが、会社のイメージカラーに全塗されています ... |