• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風雅-Fugaのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

また風邪・・・(; ̄ー ̄A

また風邪・・・(; ̄ー ̄A

ここのところ、週末になると何故か雨になる山陰。


洗車も出来ず車はドロドロになるばかり・・・


何とかしたい所ではありますが、天候には勝てませんね。(>▽<;;


それはそうと、今月初めに風邪気味で病院に行ったばかりですが

先週の水曜日辺りから寒気がしてまして・・・

木曜日の朝に熱を測ってみると、やはりお熱が。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン



体温計で測るまでは大丈夫だと思いっていたのに、数字で見ると

急にガクッと来るのはなんででしょう。(; ̄ー ̄A

と言うことで、出社前に病院に行き、この日は早退しちゃいました。

何とか金曜日は頑張って仕事したものの、土曜日は一日中自宅で

休養にあて、ようやく元気になりました!!

そんな金曜日の帰宅途中にゾロ目をGET!するはずが、気付くと・・・



あらあら。ずいぶん過ぎてました。(;´д`)トホホ

体調が優れないと、何かと上手くいかないものですね~。

皆さんの所にもイイねを残すことすら出来ず申し訳なく思っています。

ボチボチですが、ふらふら~っとお邪魔させていただきますね。

皆様も、寒暖差が大きい時期ですので体調管理はしっかりと!

ご自愛くださいませ~。

おしまいっ!(^▽^)/

Posted at 2017/10/29 10:53:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月24日 イイね!

仕事で鳥取市へ遠征

仕事で鳥取市へ遠征日頃は、鳥取西部を中心に仕事をしておりますが


たま~~~~に、鳥取県東部にも仕事に出かけます。


今日が、その日でした。


鳥取県と言いましても、西部の米子市と東部の鳥取市とでは

ちょうど100㌔ばかり離れており、滅多と行くことが無いんです。(^▽^;)

AM8:30過ぎに事務所を出発して白兎海岸付近まで来たとき

ハイドラが反応しました。「オカむーさんが近くにいます」

w(゜o゜)w オオー!しかも、向かってる!?

(・∀・)ニヤニヤ


ってなわけで、因幡の白兎の舞台にもなったとされる白兎海岸の道の駅にて

地元民プチ♪ 嬉しかったっす♪
※諸事情により車の写真はございません・・・(; ̄ー ̄A

なので、今日の白兎海岸の様子をご覧ください。
台風が過ぎましたが、海は大荒れでした。{{{{( ▽|||)}}}}


その後、目的地でもある鳥取駅で仕事を済ませると、お昼になったので
みん友さんで、人生の先輩でもある因幡屋ガレージさんが立ち上げられた
と言われる、カレー屋さんへ行ってみました。


(*'ω'*)......ん?
お店が閉まってる?入り口のドアには、「お昼の営業はしていません」って。

あらあら。( ̄Д ̄;;  調べておけば良かった。

仕方ないので、お隣の湖山駅でもう一仕事してきました。

ちょっとした車両の停車場って感じですかね。
横の建物内では、手前の車両(キハ187)の整備が行われていました。

お昼が食えないとなると余計にお腹が減って来ましたね~。
と言うわけで、鳥取の漁港でもある賀露港にある「かにっこ館」へ。


ヾ(- -;)オイオイ ここも休みかよ・・・
でも、この中で食べるわけではないので大丈夫です。

かにっこ館の周りは海鮮丼のお店が多いですね。


観光客なら、喜んで飛びつくことでしょうが私も鳥取県生まれ。
食べようと思えばいつでも食べられるわけで・・・
ふら~っ。と寄ったのが「すなば珈琲」でした。(^▽^;)


ここで、煮込みハンバーグランチをいただきました。


アフターコーヒー


たしか、因幡屋ガレージさんの事務所もこの近くだったよな~。
とか思いながら襲撃しようかとも思いましたが、おられるかも
分からないし、私のような若造が仕事の邪魔してもならないので
この辺りなんだな。という認識だけして帰路に着きました。

帰りに、地元のお土産。
「貝がらもなか」も買って帰りましたとさっ。


おしまいっ!(^▽^)/
Posted at 2017/10/24 22:35:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス | 日記
2017年10月19日 イイね!

沖縄、九州物産展に行ってみた。

沖縄、九州物産展に行ってみた。またまた、地元の某百貨店にて『沖縄、九州物産展』を


開催していたので



お昼に行ってみることにしました。




本日の目的は、こちら!



長崎にある蘇州林さんの長崎ちゃんぽんです♪

長崎には中学の修学旅行以来行ったことも無いですが

この蘇州林さんの名前は聞いたことがありました。

お昼時と言うこともあり、イートインコーナーは賑わっていました。

麺リフト~っの写真が取れなかったのは残念です。(^▽^;)

さすがは本場!

具の多さ。それに、小さなタコやエビの魚介の旨さと野菜の甘味が
溶けだしてるスープは絶品!
さらに、極太麺と言ってもいいモチモチ触感の食べ応え十分な麺は
空腹だった胃袋をしっかりと満たしてくれました。

ごちそうさまでした。(^人^)


さらに、嫁と娘のお土産に福岡のパティスリー ロディアルさんの
とろける生パフ(カスタードの入ったフワフワケーキ)を買って
帰りました。


こちらも、口に入れるとスポンジ部分も中のカスタードもトロっと
とろけて無くなってしまうくらい”ふわっふわ”でした。

こちらも、ごちそうさまでした。(^人^)

おしまいっ!(^▽^)/
Posted at 2017/10/19 22:08:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2017年10月16日 イイね!

清水寺 灯参道

清水寺 灯参道昨日のお話ですが、実は地元にも『清水寺』(きよみずてら)が


ありまして、普段は夕方からは入れないのですが、この灯参道


(あかりさんどう)の時だけは入れるとあって行って来ました。


というのも、清水寺の根本堂にてガムラン演奏とバリ舞踊が

あったからなんです。

参道に行灯が灯され幻想的です。


お堂もライトアップされ神秘的!


ガムラン演奏が始まる前に、護摩供養で家内安全を祈願!


その後、ガムラン演奏とバリ舞踊を見させていただきました。

本堂の仏様の前での演奏ですから、なんだか異国に来たかのようにさえ
感じさせてくれます。


衣装も、とても素敵でした。


演奏しているガムラン同好会の方々。

楽譜って、こんな風になっているんですね。
初めて知りました。ヽ(*'0'*)ツ


演奏が終わった後、実際に楽器に触らせていただき音も鳴らしてみました。


うちの嫁はガムランが大好きなので、真剣に取り組んでました。(^▽^;)
帰りに無料で、お抹茶を頂き帰りました。

1時間ばかりのガムラン演奏とバリ舞踊でしたが、とても貴重な体験を
させていただきましたよ♪
また来年も、お邪魔したいと思います。

おしまいっ!(^▽^)/
Posted at 2017/10/16 23:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月15日 イイね!

シュアラスター レザーケアローション

シュアラスター レザーケアローション今日が応募の締め切り日でしたね。

間に合いましたかね。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

この記事は、[モニターキャンペーン]『レザーケアローション』を50名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2017/10/15 15:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド エクスジェル HUG DRAIVEシートクッション https://minkara.carview.co.jp/userid/2418341/car/3198503/8203622/note.aspx
何シテル?   04/26 22:38
風雅堂です改め風雅-Fugaに改名致しました。 風雅と記入していただければ結構です。(^▽^;) エスクァイアでは、皆様にいろいろとお世話になりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
89 10 11 1213 14
15 161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] グリルを塞ぎ過冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 00:54:49
トヨタ エスクァイア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 11:01:19
PALSTAR やわかるバーブラシ&車内ミニブラシセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 07:21:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
【装着品】 ・MODELLISTA ADVANCE ROBUST STYLE ・ブラック ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。 新しい相棒です♪
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
・フェニックスレッドパール ・全方位モニター付ディスプレイオーディオ・スズキコネクト対応 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車が新しくなりました。 元々はシルバーですが、会社のイメージカラーに全塗されています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation