• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風雅-Fugaのブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

ディズニーシーに行って来た~其の四~

ディズニーシーに行って来た~其の四~
買い物を終えた頃には少しずつ太陽が傾き始めてきました。


お昼がスパイシースモークチキンだったので


少しお腹が減って来ました。


いつも立ち寄る大好きな食べ物が、もう一つあります。


それが、こちら!
alt

アメリカンウォーターフロントにある黄色いキッチンカーで売られているものと言えば・・・

これで答えられた人は、ディズニー通😝

alt

答えは、ホットドッグ🌭です。
写真撮り忘れちゃいましたがウインナーは、太くシューシーで
噛んだ際にパキッと割れる食べ応えのある一品です。

夕日を浴びるミラコスタが素敵です🤩
alt

さて、ここからアラビアンコーストを目指します。

と言うのも、インパ直後に40周年プライオリティパスで取れた
マジックランプシアターを見るためです。

alt

アラビアンコーストに着きました。

開園時間まで、ちょっとだけ時間があったので
すぐに乗れる、キャラバンカルーセルに乗ることにしました。

alt

ジーニー様は娘が乗ってました😛

乗り終えたらちょうど時間となり、マジックランプシアターを鑑賞。

外に出ると暗くなってました。
alt

夜の部のことも考慮しつつ、モバイルオーダーで早めの夕食です。

向かった先は、マーメイドラグーン内にあるセバスチャンのカリプソキッチン
alt


こちらで、ピザを食べましたよ🍕

altalt



娘はデザートにマカロン
alt


夜のマーメイドラグーンは幻想的で、これまた素敵です😍
alt


ちょっとボケちゃってます💦

alt

ビリーヴ~シー・オブ・ドリーム~が始まろうとしていましたが
私達は去年見ているので、こちらも初乗車となる
フランダーのフライングフィッシュコースターに乗りました。

コンパクトなジェットコースターでしたけど十分楽しめましたよ!

トボトボお散歩しながら、目指しまで戻ってきました。
alt


夜のヴェネツィアン・ゴンドラの街並みも大好き!

リストランテ・ディ・カナレットも素敵!
いつかは優雅にディナーを食べてやるっ!!!
alt


もう閉園間近です。
最後に、いつものココで締めます。
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
alt


こちらで、カフェラテを飲んでディズニーシーとお別れするのが我が家の
ルーティンなんです😅

alt

20時55分です。

アクアスフィアに向かってお別れです。
alt


また来年来れますように・・・

もうハロウィン・イベント内の3連休は避けたいと思う一日でした💧

ありがとう。DisneySea!!


今日も読んでごしてだんだんね~。
(今日も読んでいただきありがとうございました。)
Posted at 2024/10/24 22:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年10月23日 イイね!

ディズニーシーに行って来た~其の三~

ディズニーシーに行って来た~其の三~さてさて、前回からの続きになります。


少しマーメイドラグーンで遊んだら


あっと言う間にお昼が来ました。


とにかく10月13日(日)のTDSは人だらけ💧

と言うことで、レストランなんかに並ぼうものなら

食べる頃には夕方になりそうだったのでロストリバークックハウスで

大人気のスパイシースモークチキンレッグ🍗を頂きました😋
alt
食べたことがる方はお判りでしょうが、少しピリリとするのですがシューシーで
食べ応えもあり、私はこれが大好き!
美味しいですよね~。

食べ終わったら、そのままレイジングスピリッツに並びます。
alt
お昼時と言うこともあり、90分待ちでした。

久しぶりのレイジングスピリッツ。すでにドキドキです😝
alt

年甲斐もなく、大絶叫してしまいました😅
alt
お次は、更にお隣のファンタジースプリングスへ。

エリア内には入れませんでしたが、入り口まで行ってみました。
ピーターパン
alt

アナ雪
alt


ラプンツェル
alt


ラプンツェルの光る魔法の花 イエローウィンも咲いていました。
画像の下の方にある黄色いユリの花になります。
alt

こんな細かい世界観まで作り出すのがディズニーの凄い所ですよね。

感動しちゃいます😭

そこから、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジに乗り
alt

この人の多さを考え、この時間帯にお土産を買ってしまうことにしました。

またまたミステリアスアイランドを抜け
alt


メディテレーニアンハーバーに来ました。
途中、ソアリン前を通りましたが180分待ちでした😓
alt

この時間帯にお土産を買ってて正解でした。

20時過ぎに、再びこの周辺に訪れた時はショップには列が出来るほど。
選んだりしている時間もない感じがしましたね。
レジも、ごった返しててどこがレジ待ちの列なんだか分からない状態💦

買えるものも買えなくて諦めた方もおられるのではないでしょうか。
それくらい凄い人でした😓

と言うことで、今日はここまで。
ではでは~👋

今日も読んでごしてだんだんね~。
(今日も読んでいただきありがとうございました。)
Posted at 2024/10/23 22:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

最初にCCウォーターゴールドとの出会いは、このみんカラでしたね。
それまでは、他社製品を使っていましたが、あまりにも皆様の評価がいいので
試しに購入。
早速使ってみた所、撥水もですが輝きと艶、光沢感が、これ一本で出たんです。
ある意味感動!
それ以来、手放せなくなりました。
今回もご縁がありますように。


テーマの指定はございません。あなたならではの自由なテーマでご参加ください。


この記事は #CCウォーターゴールド10周年 について書いています。
Posted at 2024/10/23 22:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | タイアップ企画用
2024年10月20日 イイね!

ディズニーシーに行って来た~其の二~

ディズニーシーに行って来た~其の二~さて、インパしてからは作戦変更です!!


この人の多さからすると、確実に食事難民に


なること間違いなし!ということで


レストラン(座って食べられる場所)は断念し


ワゴンでスナック類を買って昼にしてしまおう作戦に切り替えます。

alt

ハロウィン🎃で仮想している人たちも多かったですね~。
alt


人ごみをかき分けながら、まずは『浮き輪まん』を求めてケープコッドへ。
alt

ココもすでに行列・・・😓

とは言え、20分待ちでした。
ココから見るS.Sコロンビア号も素敵です😍
alt


そしてGETしました。
alt

近くのベンチも人で埋まっていたため

すぐ近くの灯台『ハリケーンポイントライトハウス』のベンチが空いていたので

そこで小腹を満たしました😅

小腹を満たし元気も出てきたので、快晴の下、少し歩きます。

ミステリアスアイランド~マーメイドへ
alt


マーメイドラグーンへ着きました。
alt

娘が改めて『キング・トリトン・キャッスル』に行きたいと言うので来ました。

せっかくなので、スカットルのスクーターに乗ってみました。
実は、初乗車になります😓
並んでいる最中に素敵なタイルを発見。
alt

こんな所にもアリエルやフランダーが描かれていました。

何度も来ているのに、初乗車。
小さい子供向けなのかもしれませんが、しっかり大人でも楽しめます😝
alt

と言ったところで、お昼になりました。
さすがに浮き輪まんだけでは、午後からお腹が持ちそうにありません💦

ロストリバーデルタまで移送し、例のチキンを堪能することにしました🍗

ということで、今日はここまで。

まだまだ続きます。ではでは~👋

今日も読んでごしてだんだんね~。
(今日も読んでいただきありがとうございました。)

Posted at 2024/10/20 21:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年10月19日 イイね!

ディズニーシーに行って来た~其の一~

ディズニーシーに行って来た~其の一~10月13日(日)にDisney Seaへ行って来ました。

毎年、2DAYSでDisneyシーとランドへ行っていましたが


いろいろ家庭の事情もあり今年は1DAYのみ。


ホテルもオフィシャルホテルではなく、無料シャトルバスはあるものの


泊まるだけのホテルと、コスパ重視のプラン変更となりました。


ある意味、今までが気合が入り過ぎてた感はありますね😅


と言うわけで、お盆明けくらいからプランを計画し航空券とホテルを抑えました。

そして、いよいよ当日。

まずは地元の米子鬼太郎空港から出発です🛫
alt

朝一の飛行機なので、夜明け。って感じです。

空港内のコンビニには、こんな商品が置いておりました😝
今回選ばれた石破首相は、ココが地元ですからね。
それにしても商品化するのが早いこと💦
alt


なんやかんやしているうちに搭乗し離陸です🛫
alt

いい天気でなにより☀

富士山も綺麗に見られました🗻
alt


定刻通り着陸
alt
タラップで降ろされ、バスで到着ロビーまで運送されます🚌

リムジンバスも予約済でしたので、降りたらすぐに乗り込むことが出来ました。
ディズニーランド経由でディズニーシーへ。
alt

この時、ディズニーランドの入場ゲート前の人の列を見て仰天しました😱
何度もディズニーランドには来ていますが、こんな行列見たことが無い・・・

ハロウィンだからなのか、連休だからなのか、その両方が重なったからだと
思いますが半端ない人・人・人です💧

ディズニーシーに到着すると、人はそうでもない。
ちょっと(´▽`) ホッとしました。
alt


荷物をロッカーに預け、いざっ。インパ!!(in Park)
alt

ごめんなさい

舐めてました。

やはりすごい人でした😭

もう空きがないくらい人で埋め尽くされてます・・・

この後、どうなることやら・・・と思いながら歩を進めて行きます。
今回は、ここまで。

ではでは~👋

今日も読んでごしてだんだんね~。
(今日も読んでいただきありがとうございました。)
Posted at 2024/10/19 16:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド エクスジェル HUG DRAIVEシートクッション https://minkara.carview.co.jp/userid/2418341/car/3198503/8203622/note.aspx
何シテル?   04/26 22:38
風雅堂です改め風雅-Fugaに改名致しました。 風雅と記入していただければ結構です。(^▽^;) エスクァイアでは、皆様にいろいろとお世話になりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
6789101112
1314 151617 18 19
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] グリルを塞ぎ過冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 00:54:49
トヨタ エスクァイア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 11:01:19
PALSTAR やわかるバーブラシ&車内ミニブラシセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 07:21:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
【装着品】 ・MODELLISTA ADVANCE ROBUST STYLE ・ブラック ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。 新しい相棒です♪
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
・フェニックスレッドパール ・全方位モニター付ディスプレイオーディオ・スズキコネクト対応 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車が新しくなりました。 元々はシルバーですが、会社のイメージカラーに全塗されています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation