• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風雅-Fugaのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

シートクッション比較

シートクッション比較ブログを見て下さっている中には


(゜∇゜ ;)エッ!? 


またシートクッション買ったの??


なんて思っている方もいるかもしれませんね💦


そうなんです。


また買っちゃいました。


というか最初から、こちらを買うべきだったと後悔しているところです😣

とりあえず良かった点、そうじゃなかった点などを書いていこうと思います。

※ここからは、あくまでも個人的な感想です。


まずは、最初に購入したPhiten(ファイテン)のシートクッションです。

パーツレビューにも書いていた通り、お尻への当り具合と言いますか

クッション性は低反発素材ということもあり悪くないです。

しかしながら使っているうちに分かってきたことなんですが

厚みがある分、どうしても太もも裏にクッションが常に当たっている←ここ大事

違和感を感じていました。
alt

こちらが、Phitenシートクッションの厚み
(薄い部分で2.6cm 厚い部分で6cmあるようです)


使い始めの頃はシートポジションを変えてみたりしていたのですが

どうにもこうにも収まらない。

長距離運転だとエコノミークラス症候群になるんじゃないかくらいの違和感に

なってきました。もう、こうなると運転に集中できなくなってきます。

これはイカン!ということで買い換えを検討することにしました。

そこで、今まで使用してきたエクスジェルのシートにしました。

こちらは低反発素材と言うよりジェル素材なので反発力が違います。
alt

左:旧モデル                       右:新モデル

旧モデルは平坦な感じに比べ新モデルはお尻の部分に凹凸があるのが分かりますね。

お尻が当たる部分にクッション性を向上させているようです。

更には生地ですが、これも旧モデルでメッシュ生地で通気性は良さそうですが

新モデルは一見メッシュ生地ではないので通気性が悪そうと思いましたが

エクスジェルのホームページを見てみると・・・

生地には吸汗性と速乾性に優れた高機能クールマックス®ファブリックを採用。
クールマックス®ファブリックは吸収した汗を素早く蒸散させ、サラッとした
ドライな感触を保ちます。

と書いてありました。どうやら新素材で通気性はいいようです。

続いて裏側
alt

サイズも新モデルでは一回り大きくなっているようです。

またクッションの部分も大きくなっており、しっかりとお尻をサポートしてくれるそうです。

続いては厚み
alt

Phitenの物と比べると、随分と薄いことが分かりますね。

後ろ(お尻)の部分で4cm 前(太ももが当たる部分)で2cmなんだそう。

私には、この薄さがちょうど合うようです。

太ももへの当たってる感も無くなりました。

もしかしたら以前から使っているから体が覚えているだけかもしれませんが

それにしても、少しの厚さがここまで違って感じられるとはね~😅

alt

というわけで、以前から使っているバッククッションと新モデルのシートクッションを

組み合わせて使っていこうと思います。

長々と書いてしまいましたが、何かの参考になれば幸いです。

ということで、今日はここまで。
ではでは~👋

今日も読んでごしてだんだんね~。
(今日も読んでいただきありがとうございました。)
Posted at 2025/04/26 18:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年04月21日 イイね!

ガタツクな~と思ったら・・・

ガタツクな~と思ったら・・・
先週の19日の土曜日


朝から天気も良く絶好の洗車日和になったため


洗車しました✨✨✨


alt


再びポリッシャーでコーティングを施工してみました。

前回の時には隠し切れなかった小傷も

2度目の施工だったからか綺麗に消えて

より目立たなくなりました😊

ボンネットも更に艶々になりました。
alt


洗車も終わり、最近気になっていた作業を続けることにしました。

先々週はデジタルインナーミラーのバックカメラ取付け直しを行いましたが

実はフロント側のミラーもガタガタしており気になっていました。

真っすぐな平坦な道では気にならないのですが

凸凹の多い道を走るとミラーがガタガタと音をたてたり、場合によっては

あらぬ方向を向くなどするようになってしまいます。

これはイカン!ということでフロント側も手直しすることにしました。

まず、デジタルインナーミラー本体を取り外そうとしたところ

何やらポロリとプラスチック片が落ちてくるではないですか!!😨

これ何?と思っていたら、これでした!

中華製のミラー型取付けベースでした。

購入当初は、こんな形だったのに
alt


取り外したら、こんな事に・・・😭
alt


嘘だろっ!

両側ともに折れてる・・・

こんなので、良く持ってたな。

まっ、早めに気づけて良かったとしよう😥

純正ミラーも、ちゃんと取っておいたので、とりあえず取付け直し

事なきを得ました。(´▽`) ホッ

それにしても、こんなにボロボロになるもんかねぇ~💦

取付け直し作業は整備手帳に上げておきます!

今日はここまで。
ではでは~👋

今日も読んでごしてだんだんね~。
(今日も読んでいただきありがとうございました。)

Posted at 2025/04/21 22:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年04月11日 イイね!

モンスター サーベラスEVO

モンスター サーベラスEVO

”毛質が柔らかく水跳ねしにくい” というのに惹かれました!

今使っているのは、長さはあるのですがナイロンで固いので

とにかく水が跳ねます!!

ズボンにホイールの汚れが飛び跳ね、即洗濯となります😓

このストレスから解放させてほしいです!


この記事は、【10名】モンスター サーベラスEVO、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2025/04/11 22:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | 日記
2025年04月09日 イイね!

VELENO 15,000lm H4 プロジェクターヘッドライト



ホワイト 希望でお願い致します。


社用車 TOYOTA プロボックスで試してみたいです


3名とは狭き門だけど、是非っ!


この記事は、新商品🌟15000lmプロジェクターヘッドライト登場!!!について書いています。
Posted at 2025/04/09 22:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | 日記
2025年04月04日 イイね!

ついに・・・😁

ついに・・・😁ヤリスクロスに乗り始めて3年と5か月が経ちました


んでもって本日、ODO(オドメーター)が50,000㎞となりました


(^-^)//""ぱちぱち 👏



alt


49,999km  からの~~~~


alt


50,000km でございます。  (*^-゜)vィェィ♪


3年5か月なので、月に直すと41ヶ月

1ヶ月で 約1,220㎞ 走ったことになり

1日にすると 約40㎞ 走っていることになります😅

通勤だけでは、こんな距離ではありませんが

土日祝日とかも考えれば、これくらいは妥当な距離ですね!

これからも、頼んだよ!ヤリクロちゃん😍



Posted at 2025/04/04 22:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド エクスジェル HUG DRAIVEシートクッション https://minkara.carview.co.jp/userid/2418341/car/3198503/8203622/note.aspx
何シテル?   04/26 22:38
風雅堂です改め風雅-Fugaに改名致しました。 風雅と記入していただければ結構です。(^▽^;) エスクァイアでは、皆様にいろいろとお世話になりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
678 910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] グリルを塞ぎ過冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 00:54:49
トヨタ エスクァイア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 11:01:19
PALSTAR やわかるバーブラシ&車内ミニブラシセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 07:21:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
【装着品】 ・MODELLISTA ADVANCE ROBUST STYLE ・ブラック ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。 新しい相棒です♪
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
・フェニックスレッドパール ・全方位モニター付ディスプレイオーディオ・スズキコネクト対応 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車が新しくなりました。 元々はシルバーですが、会社のイメージカラーに全塗されています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation