• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボ5RSのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

念のためエア抜き

本庄でブレーキフカフカになってしまうんで、念のためエア抜き。 これでダメならフルード交換。 ストレートのワンマンブリーダーは、依然好調。 これは、お勧め出来そう。 距離79695km 見える所を増し締めしたら、キャリパーの下側ボルトが少し締まった。 自分でいじってる場合は、時々増し締めの必要性を、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 19:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

クラッチが調子いい。

クラッチが最近調子いい。 最近と言っても、半年位前か、もう少し前かも。 気付いたら、調子いい。 簡単に言うと、軽くて半クラッチし易すく運転し易い。 2006年11月(52,500km)にRIGEDのメタルツインに交換 この時、カバー中古、ディスク新品。 交換時の記事を見ると、クラッチの重さは、許 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 12:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

ガスケット失敗

ガスケット失敗
純正ガスケットは失敗でした。 内径がΦ67しかありませんでした。 パイプ内径は約φ70です。 純正はφ65のようです。 エクステンションか触媒が純正なら、そこで使えたかもしれません。 ちょっと焦りすぎました。 1枚買って確認すれば良かったです。
続きを読む
Posted at 2013/07/16 23:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月29日 イイね!

ガスケット注文

フロントパイプ交換で、ガスケットを使いました。 スペアで買っておいた市販の物を使いました。 ガスケットとしては役目を果たしますが、ちょっと合っていません。 ちなみにパイプ内径Φ70でボルト間ピッチは102mmです。 最近ディーラーで部品を注文しているので、予備として純正を買っておこうと思い注文し ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 00:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

4G63のエンジンオイル交換は上抜き、下抜きどっち?

タービン交換でオイルラインもいじったので、エンジンオイル交換する事にしました。 2400kmしか走ってないのでもったいないですが。 フロント上げていたので、久しぶりに下抜きで抜いてみました。 ドレーン開けた状態で、ジャッキを上げたり下げたりして、なるべく沢山抜けるように頑張ってみました。 ドレ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 00:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月09日 イイね!

HKSとRIGIDのフロントパイプ

HKSとRIGIDのフロントパイプ
同じフロントパイプというパーツでもメーカーによって作り方が違います。 HKS製  ・純正に近い取り回し。パイプが曲がっている(RIGID製に比べて)  ・途中にジャバラがある。  ・エンジンブロックに固定するステーがある。  ・タービンにつながる側が、内側もフランジの奥側できれいに溶接されていて ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 23:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月09日 イイね!

予想外のフロントパイプ交換

予想外のフロントパイプ交換
タービン交換は、少し前にエキマニ交換をしているので順調に進みました。 ところが、タービンにフロントパイプを付ける所でトラブル発生です。タービンのスタッドボルト2本がフロントパイプのフランジのボルト穴に入りません。 自分のはフロントパイプはマルシェさんのハイパワーフロントパイプを使用しているので ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 22:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月09日 イイね!

エボ8MRタービン

エボ8MRタービン
続きです。 コンプレッサー側の羽根は同じ。こうなると、エボ8MRタービンは 数字が一緒である事からも、INもEXも羽根はエボ5と同じで、ハウジングの改良版かなと思い始めました。 外したタービンもシャフトのガタ少しだし、羽根もOKぽいので、交換しても性能アップは余り期待出来ないかなと。 気を取り ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 20:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

エボ5タービンとエボ8MRタービン

エボ5タービンとエボ8MRタービン
エボ8MRタービンとエボ5タービンの比較 この二つ、TD05HR-16G-10.5Tという表記は同じです。 8のMRで変更になった有名な箇所は排気バイパスバブルの穴の形状です。 5は丸穴が二つでバブルは横長長方形、8MRは半円穴二つでバブルは円形。 高回転の抜けの向上が目的と雑誌に書いてありま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 21:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

タービン購入

タービン購入
前回のバトジムの表彰式で、決めた事があります。  バトルで2連敗  表彰台がなんか遠い  練習しないし、できないし急に上手くなる訳はない。 これはもう 車に頼るしかない ヨシ! タービンを変えよう でした。 帰ってからヤフオクを徘徊し、2週間位探してエボ8のMRタービンをゲ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 02:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターをエボ10化しました。330mm→350mm&2ピース化になります。」
何シテル?   05/23 16:50
ランサーエボリューションⅤのRSに乗ってます。 数年前に中古の競技未使用のRSを見つけてしまい、買ってしまいました。ブレンボ付きですが、スーパークロスとローフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SKF フロントホイールベアリングキット VKBA7406 (MB914617) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 12:29:35
Kbさんの三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 13:03:09
三菱自動車(純正) エボX純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 13:03:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
12年乗ったエボ5RSから、2013年12月に乗り換えました。 ジムカーナN車両です。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
通勤の駅まで用に購入しました。 片道1.6km位です。 GIANT WARP DS-1で ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
CP9A ランエボ5のRSです。
日産 180SX 日産 180SX
後輩の車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation