• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2015年9月22日

【ビート】【Vプロ】HKS V-PRO(Vプロ、金プロ)減速カット開始遅れ時間

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
昨夜遅くの会社帰り時のビートのVプロ・セッティングでは燃料噴射の

「減速カット開始遅れ時間」

も編集した。

V-PRO導入してからずっと、なんかアクセル抜いたときのエンブレのかかり方がマッタリし過ぎているのが気になっていたので。

元々500msec
 ↓
昨夜 250msec

まで短縮。

アクセルオフ時の挙動は好みに近づいた気がする。


短くし過ぎると、挙動がピーキーになり過ぎるのだろうし、このさじ加減も奥深いね。

アクセルオフ→ブレーキング開始までの荷重移動にも影響するので、リアサスの伸び側減衰調整なんかにも近いことができる?

「Sタイヤを履くと、シフトアップ時にエンブレでパワーを食われる」と聞いたことあるんだケド、「減速カット開始遅れ時間」を長めに設定すると、それも緩和されるのかな?


・・・とにかく、こういう設定が存在すること自体がウレシイ。


サンプルで付いていたFCだかFDのデータは200msecだったし、それぐらいまでは短くしちゃっても大丈夫なのかな。
2
「減速カット」の基準となる、スロットル開度全閉、アクセルOFFのスレッショルド設定なんかも存在する。

ステキなことですな。
3
レガシィB4(BL5A)でECUを触っていたときに、いろいろ悩んだのが、

アクセルオフ→燃料カット・・・時に、点火はカットされないため、一瞬リーン燃焼に陥って軽微なノッキングが生じる問題。

参考ブログエントリ: 「【ECU】シフトアップ時にノック検知の多い件」
http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/8569521/

参考ブログエントリ: 「【ECU】イケてないレガシィのDBW」
http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/9347961/

※レガシィでは最終的に、「気にしない」というスタンスにたどり着きました。


この画像は「減速補正」のマップ。
(「加速補正」は先日ブログアップ)


ビートでは今のところ、聴診器が信頼できずに、燃料カット時のリーン燃焼が問題となっているかどうかもジャッジできずにいるんだケド、こういうマップをうまく活用すると、アクセルオフ時のノッキングも回避できるのかなあ?
(減速時に燃料噴射を増量するとノッキングは生じなくなってもアフターファイヤが生じそうに思えるケド)
4
減速燃料カットのマップ。

「各水温で何rpm以下は燃料カットしないよ」・・・の設定。

そういえばレガシィB4(BL5A)でECUやってたとき、有識者(ミラーサイクルなどの研究をされてる学者さん)から

「多くのエンジンはコールドスタート時におけるエンジンブレーキ時のフューエルカットをキャンセルしています。」

と教わったことがある。

参考ブログエントリ: 「【ECU】コールドスタート時の燃料カット検証」
http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/12438760/


このマップはたぶん、そういう用途なんだろう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ECU及びメインリレー移設

難易度:

ハーネス研究

難易度:

ECU 点検OH

難易度:

FURYの故障疑惑が払拭

難易度:

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得

難易度:

【Link G4X】電子制御スロットルの動作テストと検証

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation