• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月05日

太陽光発電 10年間の総括

太陽光発電 10年間の総括 年間発電量が10年目で新記録を達成、例年値(10年平均)に対して104.2%となった・・・やはり太陽光発電はお天気次第である。

売電(高価@38買取)に買電削減(発電の消費)を加味しても10年で初期投資に届かず、仮に売電価格が継続されたとしても初期投資到達には11.1年を要する。我が家は南向け屋根が狭く東、西向けの屋根にも太陽光パネルを設置したが、朝夕は太陽が低く入射角が悪く更にパネル上部にしか太陽光が当たらず発電効率が悪い。年間発電量が10年目で最大を示したことから太陽光発電システムの明確な劣化は見られないので、今後は低価買取(@8)による売電と買電削減で初期投資到達を目指す。
【結論】太陽光発電設置は発電に適した南向けだけに限定し初期投資を最少にすべきであった・・・特に西向けは午後の気温上昇も伴って発電効率が更に低下する。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/05 08:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1-6月電力状況
かなるるさん

太陽光2024
かなるるさん

オクトパスでんき5ヶ月経過
かなるるさん

検証 停電時運転モード
かなるるさん

ソーラーパネル増設
masas_skylineさん

nichicon TRIBRID ...
piyoshiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人四人高速ドライブ http://cvw.jp/b/242655/48552465/
何シテル?   07/20 10:54
ストリームiLからスイスポに買い替えたシニアです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初の冬支度:グリル塞ぎ(防寒マスク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 20:42:58

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11年間乗ったスイスポ32からの乗り換えです。運転免許を返納したくないので最新の安全対策 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
40年間働いた自分へのご褒美に購入。燃費に拘り過ぎた退屈な車ではなく、残された車人生を楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
11年間13万km乗ったストリームiLから乗り換えで、年甲斐も無くスイスポにしました。C ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリーム11年目、悪い点は無かったのですが、気分転換で買い替えました。ご苦労様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation