• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

新車半年点検を終えて

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フィットハイブリッド e:HEV RS(CVT_1.5) (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 減速セレクター、高い天井・視点と広い室内は購入前の期待以上に満足しています。電車やEVに近いシリーズハイブリッド車(eHEV)のコツは惰行・空走(MT車のN走行)とエネルギー回収(回生⇒充電)を活用することであり、これをアクセル(足)だけで微調整するのは困難でアクセルOFFで両者を活用するには減速セレクター(手)が必要なのです。例えば、下り坂やカーブでブレーキを使わずに減速セレクターで速度調整すれば運動エネルギーが回収(充電)できます・・・ブレーキは運動エネルギーを熱として放出するだけで損(摩耗)は有っても得は有りません。燃費重視の非力な1.5Lエンジンでは高速時動力性能に不安が有ったが、高速時でも大モーターのアシストでハイオク仕様の1.6Lエンジン(前車)と同等の動力性能で問題有りませんでした。中低速では大トルクのモーターが勝っています。前車スイフトスポーツ32と同等の動力性能(上り坂、高速からの追越し等)・走行性(峠道等)なのに静粛性・燃費・乗り心地、車内広さは遥かに優れている。予想外に良かった点はシートで厚く適度に硬く長時間乗っても快適、前席は前車スイフトスポーツ並みに良く、後席は明らかに優れており大人でも長距離旅行が可能な上級車レベルである。
不満な点 スペアタイヤレス:昭和人間には不安の種。オートライト:トンネルでは反応が遅く、木陰や橋下や曇では反応が良過ぎる⇒小対策(整備手帳)⇒照度センサーだけではなくカメラ映像を併用すべき。シートヒーター、ブラインドモニター、後席アームレスト、自動ヘッドライトレベリング、自動ドアミラー格納、シートバックポケット、シートベルト高さ調整は無くても許容・我慢・代替できるので不満ではない。
総評 コスパ最高で余裕の車室内広さを持ったコンパクトなスポーティ車でRSに相応しい、走りに関してはフル装備(専用足回り、減速セレクター、ドライブモード、四輪ディスクブレーキ、ブルーアースGT、VGR、ACC等)で実用性を重視する人向けである。オートブレーキホールドが私には不要な理由➀誤発進防止の為に動く方向を確認してからアクセルを踏む習慣にしている➁発進時の電流を少しでも減らす為です。⇒手動で駐車ブレーキをON-OFFしています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 5
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/10/18 10:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電子制御パーキングブレーキ の 解 ...
38-30さん

どなたか教えてください、、、
やーや8さん

R-2久々のトラブル
キャニオンゴールドさん

「AT車は楽」なのか…?
高山の(秋)山さんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ストリームiLからスイスポに買い替えたシニアです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初の冬支度:グリル塞ぎ(防寒マスク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 20:42:58

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11年間乗ったスイスポ32からの乗り換えです。運転免許を返納したくないので最新の安全対策 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
40年間働いた自分へのご褒美に購入。燃費に拘り過ぎた退屈な車ではなく、残された車人生を楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
11年間13万km乗ったストリームiLから乗り換えで、年甲斐も無くスイスポにしました。C ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリーム11年目、悪い点は無かったのですが、気分転換で買い替えました。ご苦労様 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation