• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるべじんのブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

昼休みサーキット ・・・ 6回目

昼休みサーキット ・・・ 6回目こんばんは。

今日も呑んでます。

呑んでいるのは、これ。

みん友さんから頂いた、ありがたい日本酒です。

感謝です。




さて、今日も懲りずにサーキット行ってきました。

1300からのミッションは、5~6台がコースイン。

適当にクリアラップ取って、ベストタイムは、42.1秒。

全開より、コンマ2秒ほど遅いタイムでした。

燃料満タンで重かったせい???

あと一秒ほどタイムつめたいところですが、なかなか・・・






走行後は、特大のタイヤかすがついてました。

バイブレーションの原因はこいつか?




帰還後、エンジンかからない病再発。

K定数戻して、上まで回るようになったけど、温間時の始動性最悪。

プラグ外してみたら、思い切り濡れてます。

今までは、薄過ぎと思ってましたが、大いなる矛盾。

自己チューンは、課題が多いですね。


酔いもまわって、正常な思考できなくなりつつあるので、帰ってフロネルかな・・・

お休みなさい。



(走行データ)
--------------------------------------------------------
ベストタイム:42.1秒

タイヤ:255/40ー17 Z3
エア圧:冷間時1.9   走行後4輪ともほぼ2.3Kpa 
減衰:前後とも8段戻し
燃料満タン

昼飯:売店休み
--------------------------------------------------------


Posted at 2019/01/15 20:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年01月09日 イイね!

昼休みサーキット ・・・ 5回目

昼休みサーキット ・・・ 5回目こんばんは。

一昨日に引き続き今日も行ってきました。



そして、今日も無事終業して呑んでます。



年始で、皆さんお仕事のためか、空いていました。



今日の昼飯はカレーうどん。

北風強くて寒い日だったので、プレハブ小屋のなかで頂きました。

8歳ほど年上のお姉さんとご一緒して、楽しく食事できました。
心も体も温まりました。

このカレーうどんは、土屋圭一さんも愛しているそうです。

いつもの1300のミッションに備えてエンジン始動。

しかし、始動困難。

数分間のロスありましたが、nisいじって無事始動。

ベストタイムは、41.9秒。

とりあえず、一昨日よりコンマ7秒短縮。



終業後は車持ち上げて、いつもの整備。



ブレーキのエア抜きとホイルの清掃して本日終了。

よい一日でした。

では、おやすみなさい。

走行データ
---------------------------------------------------
ベストタイム:41.9秒
タイヤ:255/40ー17
燃料:1/2
減衰:前後とも8段戻し
エア:4輪とも冷間2.0
走行後:2.3~2.35Kpa
昼飯;かれーうどん
---------------------------------------------------











Posted at 2019/01/09 21:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年01月07日 イイね!

昼休みサーキット・・・確か4回目

昼休みサーキット・・・確か4回目こんばんは。

今日もいつものように呑んでます。

昨日今日と暗闇の早朝ラン行ってきて、年明けの走距離53キロになりました。



昼休みには、いつものミニサーキットに・・・

11月のもてぎ後、諸事情により年末のサーキットはお預け状態でした。

ECUも復調傾向なので、様子見です。



正月明けの月曜日のせいか、サーキットはすいてました。

いつものように1300からミッション遂行。



同時にコースインしたのは4・5台なので、クリアラップも十分にとれました。

11月のもてぎのタイヤかすもきれいになりました。

タイムは、42.6秒でいまふたつ。

久しぶりのサーキット満喫しました。

とりあえず、明朝も走る予定なので、帰ってフロネルかな。

お休みなさい。


走行データ
------------------------
ベストタイム:42.6秒
タイヤZ3 225/40ー17
冷間時エア圧:4輪とも1.7
走行後エア圧:2.1~2.2
燃料満タン
減衰は未確認
昼飯:豚汁そば
-------------------------






Posted at 2019/01/07 20:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年11月27日 イイね!

無事帰還しました

無事帰還しましたこんばんは。

帰還し、ひと仕事させられて呑んでます。

年に一度のもてぎ。今年で3回目でした。

過去2度のもてぎは、それぞれトラブル抱えて不完全燃焼。

今度こそとの思いもむなしく、今年もダメでした。



走行枠の間に、ECUをいじっても改善なし。



だましだまし、何とか三枠を走りきりました。

エンジンが玉砕しなかったことは良いことです。



走行後は、ホンダのコレクションホールを覗いてきました。



ホンダのツインカムエンジンを積んだ軽トラ。

エキマニがすごい・・・



2サイクル並列二気筒エンジンの前に、もう一気筒を水平に追加して、2サイクルV型三気筒エンジンのバイク。



黄金期のF1カー。

とても見応えのあるホールでした。



お誘いして、一緒に参加していただいたみん友さんの愛車と2ショット。

楽しい一日をありがとうございました。
感謝しています。
来年もご一緒に参加できることを祈っています。



帰還してから、車持ち上げました。




タイヤかすにびっくり。



バイブレーションの原因はこれだったのかと納得。


4輪すべてが、こんな感じです。



ブレーキのエア抜きまでして、今日は終了。



よい一日であったこと。
エンジン無事だったこと。
早朝からおつきあいいただいたみん友さん。

すべてに感謝ですね。

では帰ってフロネルかな・・・























Posted at 2018/11/27 20:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年11月27日 イイね!

病再発

病再発こんにちは。

一枠終了。

5800から回らない病再発。

二枠までに修復できればよいけど・・・
Posted at 2018/11/27 11:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「宇都宮アルプス http://cvw.jp/b/2429258/46668898/
何シテル?   01/09 15:49
汗かきマニアのじいさまてす。 己の体酷使するのが、最高の遊びです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すぐやる課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 23:11:08
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:18:18
今度こそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 20:37:06

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
 25年乗った8BV70がいろいろトラブル出てきました。そんな折、低走行な2003年製S ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン ER34です。15年所有したHCR32から乗り換えました。スカイラン歴はほ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
新車で購入後18年、10万キロ走行しました。希少な5MT+サンルーフ。レギュラーガスで走 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2014年型のBB型V70T6AWDです。 3リッターターボで直線番長。  スカイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation