• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるべじんのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

V70ドラシャブーツ交換終了

V70ドラシャブーツ交換終了おはようございます。

鉄くずと化して車庫を占拠していたV70のドラシャブーツ交換、今朝やっと終了しました。



早朝の寒さは相変わらずですが、日の出もずいぶん早くなりました。
0500には明るくなり始め、日の出は0550くらい。



スカイラインもやっと車庫に入ることができます。
ハブベアリングからドラシャ抜けなくて、くるまやさんに搬入したりして、結局2週間車庫を占拠していました。

それに加えて、年度末恒例の会議と会食の繰り返しをしているうちに、サーキットシーズンも終わりに近づきました。テンションも下がり気味。

月初めから130キロあまり走ったところで左足親指の関節が痛み出したので、今週はずっとラン休んでいます。

痛い痒いが当たり前なお年頃なので、体は大事にしないとね・・・






Posted at 2017/03/24 09:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記
2017年03月10日 イイね!

鉄くず

鉄くずこんばんは。

ドラシャを抜いたV70は持ち上がったまま車庫を占拠してます。

したがって、スカイラインいじりができません。



そのドラシャは、昼休みくるまやさんへと旅だって行きました。

早く治ってきてほしい。

心からそう思ってます。



今日は珍しく、つつがなく終業できました。

終業したら、速攻でこれ。

じじいの性です。

今日はちょっと贅沢。

明朝も走る予定なので、フロメシネル。

お休みなさい。



Posted at 2017/03/10 19:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記
2017年01月28日 イイね!

ボロボV70

ボロボV70こんばんは。

今日は二日酔いです。

昨夜、甥っ子と一緒に食事に行って呑みすぎました。

今日もいつもどおり朝から午後1時まで休みなく働かせられ、疲労こんぱいです。



さて、車検終えたばかりのマイV70ですが、昨日、センターコンソールの木目パネルが朽ちているのを発見。

従前からパネルが浮き上がってきているのには気付いていましたが、ついにその日が来たという感じです。



剥離したパネルの裏側。

この時代のボルボは、フェイクでなく本物のウッドパネルのようです。

とりあえず、接着剤に頼ってみよう。


今日も無事終業を迎えられそうです。
今宵も懲りずに少し呑んで、フロメシネル。


Posted at 2017/01/28 18:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記
2016年05月14日 イイね!

寄せすぎ

寄せすぎ三日連続で早朝7キロのランです。
今日は昼過ぎまで外回りの仕事でした。
ほとんどが屋内での仕事なので、屋外での立ち仕事は疲れます。



職場復帰する前に自宅に寄りました。
車を降りてみると、左前フェンダーが当たっているような・・・



動かして確認してみると無傷です。
ひと安心。といっても、古いぼろ車なので多少のキズは気にしません。



昨夜取り付けしたR35エアフロの状態をみるのに、試走に行きたいのですが、今晩も夜まで仕事組まれているし、明日も外回りの仕事日程が入ってるので、走れるのは月曜日以降かな。
Posted at 2016/05/14 16:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記
2016年04月05日 イイね!

夏タイヤへ

夏タイヤへ桜も開花して春らしくなってきました。
パワステの壊れたスカイラインは車屋さんに旅立ってゆきました。壊れた高圧ホースは製廃になっているらしい・・・
修理するのに、しばらくリフトアップしておくのでついでにメタルガスケットを入れると車屋は申しておりました。
パワステとは全く関係ないような気がしますが・・・

したがって、サーキットのアタックシーズンは終了です。

スカイラインが帰ってくるのは早くても一月後・・・

ちょっと寂しいです。




車庫が空いたので、V70のタイヤを交換しました。



足回りを点検します。



スタビリンクのブッシュが破れてます。スタビのブッシュもくたびれています。
異音はこのあたりがあやしい?



ロアアームのブッシュは見た目OK





タイロッドエンドもたぶんOKかな。

およそ20年10万キロ超えなので、足回りのリフレッシュが必要とは思いますが、サーキット走ることもないし、もうしばらく様子見します。

車遊びは当分お預けになりそうなので、仕事とランニングに精進します。


Posted at 2016/04/05 21:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記

プロフィール

「宇都宮アルプス http://cvw.jp/b/2429258/46668898/
何シテル?   01/09 15:49
汗かきマニアのじいさまてす。 己の体酷使するのが、最高の遊びです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すぐやる課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 23:11:08
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:18:18
今度こそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 20:37:06

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
 25年乗った8BV70がいろいろトラブル出てきました。そんな折、低走行な2003年製S ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン ER34です。15年所有したHCR32から乗り換えました。スカイラン歴はほ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
新車で購入後18年、10万キロ走行しました。希少な5MT+サンルーフ。レギュラーガスで走 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2014年型のBB型V70T6AWDです。 3リッターターボで直線番長。  スカイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation