• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるべじんのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

完了

完了仕事終えてから、さくっと修理完了。
定番の内装の浮きがあったけど、今回は無視。



リアのウインドウだったら、修理せずに閉まったまま、はめ殺しでも良いと思う
Posted at 2015/09/21 21:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記
2015年09月21日 イイね!

レギュレーター摘出成功

レギュレーター摘出成功レギュレーター周りの構造をよく考えてみて、結局手前側に引っ張ればよいことに気付きました。
めでたく、摘出成功。




結局、金色の金具は外れませんでした。何の役目なのかは不明。



Posted at 2015/09/21 12:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記
2015年09月20日 イイね!

パワーウインドウレギュレーター

パワーウインドウレギュレーター右リアウインドウレギュレーター届きました。
しかし、壊れたレギュレーターがどうしても外れません。
仕入れた情報によると、写真金色の金具を押しながら緑色のプーリーを車両前方向にスライドして外すようですが、外れません。
誰か外し方知っている人がいたら教えてほしい。




ところで、昨日朝15キロ走って、今朝も10キロ。
20余年ぶりにランにスイッチが入りました。
先月165キロ。今月今朝まで110キロです。
Posted at 2015/09/20 08:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記
2015年09月17日 イイね!

パワーウインドウ死亡

パワーウインドウ死亡今朝から雨。
午前中仕事帰りに、誤って右リアウインドを開けました。閉めようと思ったら動かず。
前から動きが怪しいと思っていましたがモーターがだめみたいです。
さっそく某オークションでモーターとレギュレータ手配しました。
明日には届くかな・・・
左フロントも数年前に中古品に交換済み。
左リアも動きが怪しい。

先月には運転席スイッチボックス交換したばかりなのに、また・・・・



20年近いので仕方ないのかも。
Posted at 2015/09/17 18:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記
2015年08月22日 イイね!

ポジションランプ取り換え

ポジションランプ取り換え意外とだめな市販のLED球。一年経たずに球切れ。



自作したやつに交換。何時までもつのか・・・


Posted at 2015/08/22 13:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | V70 | 日記

プロフィール

「宇都宮アルプス http://cvw.jp/b/2429258/46668898/
何シテル?   01/09 15:49
汗かきマニアのじいさまてす。 己の体酷使するのが、最高の遊びです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すぐやる課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 23:11:08
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:18:18
今度こそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 20:37:06

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
 25年乗った8BV70がいろいろトラブル出てきました。そんな折、低走行な2003年製S ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン ER34です。15年所有したHCR32から乗り換えました。スカイラン歴はほ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
新車で購入後18年、10万キロ走行しました。希少な5MT+サンルーフ。レギュラーガスで走 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2014年型のBB型V70T6AWDです。 3リッターターボで直線番長。  スカイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation