• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるべじんのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

サーキット準備・・・備忘録

サーキット準備・・・備忘録おはようございます。

きびしい冷え込みですが、0400に起床しました。

寒いのが苦手な駄犬二人は寄り添って寝てます。

年が明けてからのランニングはサボり傾向ですが、20キロ、10キロそれぞれ2回走りました。




いつものサーキットでは、今週何日かスポ走があるので、その準備しました。

0500からミッション開始。



フロントのキャンバーは右2.5度、左3度弱でした。

そろえてセットしたはずなのに何故か差が出てます。



トーは1.7度トーアウトにセット。

アンダー傾向が改善することを期待。



朝飯前に少し試走したら、ハンドルセンターが少し右にずれていました。
気にしない・・・

減衰は、フロント14、リア18段それぞれ戻します。
エア圧は前後同じで、右1.9、左1.8Kpaにセット。

午前中の仕事つつがなく終わると良いけど、どうなるか・・・




Posted at 2017/01/12 08:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月03日 イイね!

飲み会

飲み会こんばんは。

節目の年ということで、会食です。



とりあえず、楽しんでます。



明日から、通常業務に戻らないといけないのだが、何時に帰れるのか・・・
Posted at 2017/01/03 20:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2017年01月02日 イイね!

踏んできました

踏んできましたこんばんは。

家族はじじいを見捨てて、買い物に出かけました。

することもないので、いつものお山へ出かけてきました。

この季節にしては気温も高いので、ばっちりです。

真っ昼間なので、少し混んでます。

ファミリーカーばかりで少し浮いてる感じですが、地味に迷惑かけないように踏んできました。



お山の下りは、きちんと並んで下りました。



どうしても気になる車高です。

少し時間があったので、ミッション開始。

まず、転がっていた端材でスロープ作製。



前に作ったやつよりずいぶん短いけど、まあ使えるでしょう・・・





とりあえず、フロント10㎜ダウン。

フェンダーとの間は、指3本から2本になりました。

車高は、己のIQとシンクロさせないとね・・・







Posted at 2017/01/02 17:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月02日 イイね!

 あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございますこんにちは。

年が明けて、3日までの休みを満喫してます。

ER34のオドメータは2万キロからスタート。



大みそかの晩には睡魔に襲われ早々に寝てしまいました。

年明け直後に起こされ、近くのお寺へお参りに。

元旦は朝から酒浸りで、午後になって近くの神社に初詣に行ってきました。



すごく混んでました。
良いことなくても、つつがなく一年を過ごせればよいと思うこの頃・・・



そして今日は0400起床して、0500からミッション開始しました。気温は0度。



一時間ほど走ったら、少し夜が明けてきました。



あと数キロでゴールです。




走り終わった後は、やっぱりこれ。



帰宅して、洗濯とシャワー。
駄犬二人とともに、箱根駅伝見ながらもち食いました。



ひと眠りして近くのファストフード店へ。
正月から仕事しているスタッフの昼食を調達して、遅い出勤。



フロントの車高、このまま走ってみる?それとも落とそうか?少し悩んでみる・・・


休むことなく働きづめの人生だけど、年が明けても変わらない日常に感謝。

今年も無事に一年過ごせて、心静かに新年を迎えられることを祈念してます。











Posted at 2017/01/02 12:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「宇都宮アルプス http://cvw.jp/b/2429258/46668898/
何シテル?   01/09 15:49
汗かきマニアのじいさまてす。 己の体酷使するのが、最高の遊びです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
891011 121314
151617 18 19 2021
2223 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

すぐやる課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 23:11:08
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:18:18
今度こそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 20:37:06

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
 25年乗った8BV70がいろいろトラブル出てきました。そんな折、低走行な2003年製S ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン ER34です。15年所有したHCR32から乗り換えました。スカイラン歴はほ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
新車で購入後18年、10万キロ走行しました。希少な5MT+サンルーフ。レギュラーガスで走 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2014年型のBB型V70T6AWDです。 3リッターターボで直線番長。  スカイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation