• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるべじんのブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

すき家で始まりすき家で終わった一日

すき家で始まりすき家で終わった一日こんばんは。
今日も元気に呑んでます。

さて、きょうは従前から確保していた休日でした。
もてぎ本コースに行くはずでしたが、車の準備間に合わず断念しました。



代わりに、早朝から車のセットアップに出かけました。
朝飯は、すき家の焼きサバ定食。

向かったのはプライベートな高速道路のテストコースです。



今日の主なテーマは、排気温度。
三速で970度に達します。



サービスエリア毎に停車して、点火時期マップとにらめっこ。



三速全開で970度オーバーになっていた排気温度。
とりあえず、900度前後に収まりました。



無事、帰還後はいつもの10キロ走行ってきました。
ランニング最後のすき家のまえで自撮り。

車で320キロ。己の足で10キロ。

よく走った一日でした。

では、おやすみなさい。
Posted at 2022/11/18 19:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2022年11月16日 イイね!

今日のお仕事

今日のお仕事こんばんは。

今宵も元気に呑んでます。

仕事の傍ら、廃棄物寄せ集めて工作しました。
くたびれた事務椅子ばらしました。



車庫に転がっていた、25ミリ径鉄パイプを溶接延長。



同じく不要の樹脂板を天板にして完成。
材料費はゼロ。

移動できる作業用テーブル完成。

よい一日でした
Posted at 2022/11/16 20:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年11月10日 イイね!

らーめん

らーめんこんばんは。

フライングして呑んでます。

昨日は、昼に外出して、その流れでAランチラーメン食いました。



今日は、来客ありレクサスで移動。
初レクサスは、静かでクレバーにはしります。

そして、今日もまたラーメン。



近隣のつけ麺屋さんです。
めったに食べないラーメン。
ハイカロリーそうだけど、たまには良いかも。
Posted at 2022/11/10 18:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2022年11月05日 イイね!

スカイラインお帰りなさい

スカイラインお帰りなさいこんばんは。

まだ仕事中、したがって呑めていません。

さて、昼休みに一月ほど預けてあったスカイライン引き取ってきました。

パワステの電動化が主たる目的でしたが、温間時の始動不良について、あれこれ作業していただきました。

始動不良の原因は、発症時インジェクターが燃料噴いていないのが原因らしいとのことで、インジェクターハーネスのアース引き直しとECUのコンデンサー換えてもらいました。完治したとは言い切れませんが、今のところ症状再現していません。



電動化したパワステは、これまでよりも少し重たい感じ。
少々、電動ポンプの作動音がしますが、ほぼサーキット専用車なのでおーけー。

何よりも、パワステベルト飛びがなくなったのと、エキマニ近隣に鎮座していたパワステオイルタンクを撤去したので、車両火災の心配から解放されるメリットが大です。



一年前に換えたA052も未装着で、皮むき業務しないと・・・

ショップで合わせてもらった、ECUも排気温度が気になるのでもう少し詰めないと・・・

シーズン前にやることいっぱい。

がんばるんば。

Posted at 2022/11/05 19:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2022年11月03日 イイね!

しらね~さん

しらね~さんこんにちは。
0400起床してお山にきてます。



天気は最高。

ドーピングして山頂目指しました。



ほぼノンストップで登頂完了。



山頂は、写真渋滞。



山頂からは、日光の山々と中禅寺湖が一望できました。



降りてきたら、恒例のラジウスラーメン。

久しぶりの休日は、良い一日でした。

Posted at 2022/11/03 14:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「宇都宮アルプス http://cvw.jp/b/2429258/46668898/
何シテル?   01/09 15:49
汗かきマニアのじいさまてす。 己の体酷使するのが、最高の遊びです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すぐやる課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 23:11:08
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:18:18
今度こそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 20:37:06

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
 25年乗った8BV70がいろいろトラブル出てきました。そんな折、低走行な2003年製S ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン ER34です。15年所有したHCR32から乗り換えました。スカイラン歴はほ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
新車で購入後18年、10万キロ走行しました。希少な5MT+サンルーフ。レギュラーガスで走 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2014年型のBB型V70T6AWDです。 3リッターターボで直線番長。  スカイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation