• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさとのブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

車載用の常備工具

車載用の常備工具朝の○○シリーズ

ホント朝、目が覚めるのが早くなってしまってやることがなくて妄想したり計画したり紹介したりするシリーズ

今日は車に常備させている工具を紹介してみる

まずはコペ次郎

最低限でコンパクトにグローブボックスに入る範囲にしたつもりだ
ちなみにケースは100均で買ったSWITCH用だが結構丈夫

ポイントは2つあって

3段階に伸びるラチェット

長いのがいるのは一瞬であとは短いのでカシカシ回すが2本持ちは場所をとるのでコレ

17ソケット

コペンのオリジナルのホイールレンチは21だが、ナット屋のナットは17なので21→17への変換
ここまではよくあるが差し込みが1/2が多い、そこで差し込みが3/8のを探してラチェットでも使えるようにしている

まぁコペンの場合コレでダメならJAFを呼ぶ

ジム兄さん

これも常備なので少な目にはしたいが、コペ次郎はよりは多くなってしまう

ポイントは3つ

1)2本のモンキー
 現場で曲がることがあるタイロッドなどロッド類の調整の為
2)スナップリングプライヤー
 ドライブシャフトが折れ現地で交換する時にスナップリングを外す為だが強化シャフトを入れてからよっぽど折れなくなった
3)プラグレンチ
 転倒した時に燃焼室に回ったオイルを抜く為にプラグを抜く為

ジム兄さんの場合は、山の中ではある程度自分で修理し生きて帰らないとならない

実はもっと本格的に山に入る場合はフル装備の工具を持って行く、これは常備ではなく基本的には家での整備用だ

長文になったのでコレの紹介はまた別途
まだSSTやエアツール、溶接機や機械加工用系など「イジり屋」のたしなみがあるが、それは本当に暇な時に

Posted at 2023/12/26 07:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マツジン
いいですね〜」
何シテル?   06/07 15:27
ゆるキャラ大好きの、ジムニーとコペンにキャロルが加わり多頭飼いの青空ガレージでDIYするイジり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 1920 2122 23
24 25 2627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Dスポ西浦サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 05:19:19

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ次郎 (ダイハツ コペン)
CVTでサーキットを走れるよう作ってきましたが、サーキットはキャロルに任せて街と山を楽し ...
マツダ キャロル キャロ大姉様 (マツダ キャロル)
コペン(CVT)でのサーキット走行に限界を感じて、知り合いから格安で譲ってもらったF6A ...
トヨタ イスト イスト姉さん (トヨタ イスト)
免許返納した義母の思い出の車で、外観が保てれば維持費は出すからと管理を任されました 外観 ...
スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
10代目のJB23(1型)歴代最長の保有期間となり熟成が進んだが外観もボロボロになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation