• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさとのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

あけおめ~

あけおめ~あけおめ~
コペンのグリルにつけようと思うが生身だと走ってる時にバラバラになりそうなのでエポキシ(レジン)で固めるか
Posted at 2024/01/01 00:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

恐るべきイストの積載能力

恐るべきイストの積載能力ちょっと遅れた朝の○○シリーズ

全長わずか3850mmのイストだが、コペンサイズのタイヤ&ホイールなら3セット(12本)積めてしまう

やっぱ可倒式のリアシートは便利だわ(座り心地は悪くなるけど)

イスト姉さんはプチダート車化とともにポーターにもなってもらうつもりだったが、これだけ積めれば十分すぎる

そしてジオのX−AT装着に向けワイトレ化の試しを実施中

やっぱきもーち20mm程度の車高上げが欲しいな(イストクロス?)
Posted at 2023/12/28 09:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

車載用の常備工具

車載用の常備工具朝の○○シリーズ

ホント朝、目が覚めるのが早くなってしまってやることがなくて妄想したり計画したり紹介したりするシリーズ

今日は車に常備させている工具を紹介してみる

まずはコペ次郎

最低限でコンパクトにグローブボックスに入る範囲にしたつもりだ
ちなみにケースは100均で買ったSWITCH用だが結構丈夫

ポイントは2つあって

3段階に伸びるラチェット

長いのがいるのは一瞬であとは短いのでカシカシ回すが2本持ちは場所をとるのでコレ

17ソケット

コペンのオリジナルのホイールレンチは21だが、ナット屋のナットは17なので21→17への変換
ここまではよくあるが差し込みが1/2が多い、そこで差し込みが3/8のを探してラチェットでも使えるようにしている

まぁコペンの場合コレでダメならJAFを呼ぶ

ジム兄さん

これも常備なので少な目にはしたいが、コペ次郎はよりは多くなってしまう

ポイントは3つ

1)2本のモンキー
 現場で曲がることがあるタイロッドなどロッド類の調整の為
2)スナップリングプライヤー
 ドライブシャフトが折れ現地で交換する時にスナップリングを外す為だが強化シャフトを入れてからよっぽど折れなくなった
3)プラグレンチ
 転倒した時に燃焼室に回ったオイルを抜く為にプラグを抜く為

ジム兄さんの場合は、山の中ではある程度自分で修理し生きて帰らないとならない

実はもっと本格的に山に入る場合はフル装備の工具を持って行く、これは常備ではなく基本的には家での整備用だ

長文になったのでコレの紹介はまた別途
まだSSTやエアツール、溶接機や機械加工用系など「イジり屋」のたしなみがあるが、それは本当に暇な時に

Posted at 2023/12/26 07:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月25日 イイね!

クリプレとゆるキャラ好きの私

クリプレとゆるキャラ好きの私朝の○○シリーズ

私のクリプレです
ちいかわに出てくる「うさぎ」です
喋ると真似してくるくる回ります
https://youtu.be/vE-3O3rTGSk?si=GZVXsjda16B4bvcQ

実は「うさぎ」のように生きたいと思っています

群れることはないが決して人が嫌いではなく、ひょひょうとして実は意外なことが色々できる
そして衝動的で向こう見ずな行動をとる

嫁には「最後の部分だけ「うさぎ」になれてるよ」と言われた
今まで「無鉄砲な鉄砲玉」と言われてました

とは言いつつも一家を上げてリラックマとかゆるキャラ大好きです

アイコンに使ってる娘との2ショット

子供の頃の娘の作品

そう言えば昨日は、娘が生まれてから初めての(一人暮らしを始めた)娘がいない夫婦だけのクリスマスだった


そして最後に、コレ私が作りました
ね、意外なこと出来るでしょ
Posted at 2023/12/25 06:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

こっそりとイストのプチダート車化進行中

こっそりとイストのプチダート車化進行中あまりにも早急すぎてイストのプチダート車化計画は、いったん中止したが
https://minkara.carview.co.jp/userid/2430711/blog/47408468/
こっそりと進行中だ

一番大きかったのがサスペンションを変える許可がおり、さらに義母がお金を出してくれたことだ
「15年も乗ってる車なんでサスがヘタってるんよ、まだ乗るならコレは新品交換しときたい」と嫁を通じて言ってもらったら快諾頂いた

で、KYB NEW SR SPECIALにした

https://www.kyb.co.jp/kybclub/products/street/newsr/index.html
イスト用は受注生産らしく納入は1月末とのこと

あわせてバネは中発のマルチロードで15mmほど上げたかったがイストの設定が無かった泣
https://www.chuhatsu-plus.jp/

あまり使いたくはないがスペーサーで車高アゲか(別にやらなくてもいい気がしてきてる)


とりあえず一番大物のサスを変えれたので、タイヤなんかはいつでもコソッと変えられる

ホイールは例の畑を貸してくれるヤツの倉庫整理を任されて主にヤフオクに代理出品してるが、ちょうど良さげなのがあり、これくれといったらくれた
下の写真のようにイストに倉庫整理するホイールが大量に積み込んでいる(ほんの一部)
運転席後ろのやつが今回使うやつだ

あと余ってたバケットシートをつけた

これは新規に買うわけじゃないので「家に余ってるやつの有効活用」ということで通した

こっそりでもないが、地味に進行中
Posted at 2023/12/23 06:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マツジン
なるほど、コレが目的だったわけですか」
何シテル?   06/15 21:00
ゆるキャラ大好きの、ジムニーとコペンの二刀流 青空ガレージでDIYするイジり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 1920 2122 23
24 25 2627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールタイヤ固定ブラケットホルダー(自転車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:06:23
後座席ホイール固定ブラケット.其の2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:04:22
100均リアゲートストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 23:38:18

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ次郎 (ダイハツ コペン)
羊の皮をかぶったヤギです 山道とサーキットをCVT車で二刀流できるクルマを目指しています
トヨタ イスト イスト姉さん (トヨタ イスト)
免許返納した義母の思い出の車で、外観が保てれば維持費は出すからと管理を任されました 外観 ...
スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
10代目のJB23(1型)歴代最長の保有期間となり熟成が進んだが外観もボロボロになった ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
嫁さん用の車です ふわふわしてたので隙を見てG'sのサスに変えました 車高も下がって見栄 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation