• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさとのブログ一覧

2023年12月15日 イイね!

イスト プチダート車化一時中断

イスト プチダート車化一時中断イストのプチダート化だが一時中断となった
https://minkara.carview.co.jp/userid/2430711/blog/47406373/

嫁には、外観が変わらなければイジってもいいことは了承を得てたのだが、
「何考えてるの?今じゃないでしょ!アンタのコペンをちゃんとするのにいくらかかってると思ってるの、そんな金があるならコペンを自分のお金でちゃんとしてからやって」
ぐぅ。。。イストのタイヤとサスで10万もかからないのだが、それを言うとせっかくの「家の金でちゃんとする計画」が頓挫するどころか、もう仕掛っているので自腹になる可能性がある」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2430711/car/3238751/5196795/photo.aspx

実はタイヤは発注済で今日のオークションでホイールを落札する予定だったが、タイヤのキャンセルがギリ間に合った

ふぅ、しばらくは大人しくしとこ
Posted at 2023/12/15 18:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

イスト プチダート車化計画始動

イスト プチダート車化計画始動平日の朝の妄想〜若干の現実

このイストは元は義母の車だったが免許返納により転々としたが、現時点ではダボついている

ただ義母はこの車に思い入れがあるようで、維持費出すから「外観が変わらなければ」好きにしていいので残しておいてということになった

コペンで林道を走っている際、チラチラ見えるダートの林道を走れる車が欲しいなと思っていた
https://minkara.carview.co.jp/userid/2430711/blog/47398467/

コペ次郎のダート車化計画もあった
(実はD-Sportコペンラリー車の足回りの素性がわかり入手できそうなとこまで調べれていた、ワンオフですが)


ただコペ次郎はイジり禁止となったのでどうしたもんかと思っていたところでのこのイストである

競技に出るわけでもなく、ダート林道やダートコースで遊ぶだけなのでベースとして意外にアリかもということで計画を始動することにした

とりあえずタイヤはコレで決まり


ジムニー:ジオランダーX-MT
コペン:ジオランダーAT
に続くジオシリーズ

サス関係を純正形状で良さげなものを探し、若干の車高アップ


と合わせてボディの補強を少々
余ってるバケットシートをつけてライトダート車にしちゃおう

ちなみに
義母がお金をかけてディーラーで定期的に整備していたのでエンジン回りなどはすこぶる調子が良い

速く走る必要もないのでエンジンはイジる気はないし、イジると嫁に怒られる
Posted at 2023/12/14 07:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

ラリー車とは言わないがダート用の車が欲しい

ラリー車とは言わないがダート用の車が欲しい日曜の朝の妄想

林道を走ることは多いが所詮コペンでは舗装林道が限界だ

もちろんジムニーでフラットダートを走ることは出来るが、私のジム兄さんはクロカン用で、その中でもロックステージ中心に作ってる
つまり極低速仕様だ
(足回りは最近少しフラットダートも意識した変更はしてはいるが)

前後デフを同時にロックされたRockでLock

一番欲しいのはGRMNヤリスラリーバージョン


実はGRMNヤリスサーキットバージョンは乗ったことがある
サーキットではないがクローズドのテストコースでも走り、そりゃベースの倍の値段分メーカーがチューンした車なのでもう言う事無しだった
なのでラリーバージョンも期待できる

とか言いつつ競技に出るわけじゃなく未舗装林道をゆっくり&たまのダート走行会ぐらいじゃもったいなさすぎる
売出しは800万ぐらいだったが、抽選販売でもう販売終了、プレミアついて今は1000万超えか

なんて、夢をみてたついでに、あともう1台

GR86x(これはクロスと読むのか?)

トヨタがWRCに復活する為に、トミ・マキネンと作ったスタディモデル、なので中身は実はインプレッサでそれに86ボディを乗せている
ちょっと欲しい笑

ここらで現実に戻って、自分でいじることも考えたら「軽ベース」かな
実は娘が名古屋で1人暮らしをはじめたが車はいらないと言うことでイストを処分することになり駐車スペースは1台分空くことになっている

ん!このイストベースか?既にボコボコだし笑

オートマだけどダートならオートマもありだ
パーツ流用とか調べてみよ


北米だが、こんなんあった笑
Posted at 2023/12/10 09:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月16日 イイね!

ラリージャパン2023 DAY1

ラリージャパン2023 DAY1いよいよやって来ましたラリージャパン2023
DAY1のセレモニアルスタートとSS1を見に今年はトヨタスタジアムの中にまで入る

昨年同様1km圏内に入っても日常と変らない風景

気張って一番早い豊田市民優先枠で買ったが、結局はチケットは余って最後はたたき売り状態だった

しかし中に入って特設コースを目のあたりにすると感慨深い
演出もかなり頑張ってた

道幅は各SSの林道よりも広い
さてと全景が見渡せる中、どんなパフォーマンスを見せてくれるか

このあと帰って1時にSS3,6のボランティアに出かけなければならない
雨模様でもありプリウスαを仮眠仕様にして出かけることにした

Posted at 2023/11/16 16:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月09日 イイね!

娘の自転車の修理

娘が今月から1人ぐらしを始めたが自転車がいるとのことから長期間野外放置していた自転車を修理した
最近はステンレスの車体とベルト駆動なのでびっくりするほどキレイだった
ただし変速機が固着しタイヤは朽ちていた

変速機は本体ではなくケーブルの方だったのでひたすらラスペネを注入しなんとか復活した

問題はタイヤだ
ロードバイクとかと違い簡単に外せず面倒くさい

特にリア周りはブレーキと変速機を傷つけないようにはずす

ホイールが外れればあとは簡単だ

組み立てると家のプリウスαでは運べないのでばらしたまま娘のアパートまで持っていく

ちなみに娘はコグマだ


2人でベースという不毛なユニット
まぁ私は本来はドラムだったんですが、場所をとるしたたくこともないので売ってしまった
Posted at 2023/11/09 10:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マツジン
いいですね〜」
何シテル?   06/07 15:27
ゆるキャラ大好きの、ジムニーとコペンにキャロルが加わり多頭飼いの青空ガレージでDIYするイジり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Dスポ西浦サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 05:19:19

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ次郎 (ダイハツ コペン)
CVTでサーキットを走れるよう作ってきましたがサーキットはキャロルに任せ街と山を楽しむ本 ...
マツダ キャロル キャロ大姉様 (マツダ キャロル)
コペン(CVT)でのサーキット走行に限界を感じて、知り合いから格安で譲ってもらったサーキ ...
トヨタ イスト イスト姉さん (トヨタ イスト)
免許返納した義母の思い出の車で、外観が保てれば維持費は出すからと管理を任されました 外観 ...
スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
10代目のJB23(1型)歴代最長の保有期間となり熟成が進んだが外観もボロボロになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation