体重やぶぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええ(何
皆様、明けましておめでとうございます。
正月前は、余裕で履けていたチノパンがパンパンできつくなっている変態さんです。
どうやって痩せようか・・・・・(悩
と、とりあえず豚キムでも食ってカプサイシンダイエットだ!(ぉ
今年の正月は、12月31日~3日にかけて出勤だった為、4~7日と遅ればせながら休暇を楽しんでおります。
えぇ、飲んだくれてますけどNE☆
今年は、少しばかり奮発してみましたが、うまいことうまいこと・・・。
まずこちら。

小樽にある
田中酒造から取り寄せた一品。
値段的には、そんなに高い部類ではありませんが・・・。(720ml 5,400円
一口飲んだ瞬間に広がる旨みと、飲み込んだ後の余韻がすごい事ッ。⊂(゚∀゚*)ウマー
何より、木箱入りってーのが飲む前から味の期待度を上げてくれますw
もったいなくて、少しずつ飲んでおります。
そして、同酒造のこちら。

熱処理、ろ過をしていない超新鮮なふなくちタイプのお酒ですb
リーズナブルなお値段ですが、ろ過してないせいなのか発酵時の炭酸が残っており
飲んでみると、フレッシュ(フルーティ?)な味が口の中に広がります。
飲みやすいので、おすすめですなヽ(゚∀゚)ノ
そんでもって、日本酒だけでも飽きると思い、リキュールにも手を出してみたり(何

有名どころのベイリーズ(クリーム系リキュール)と紅茶のリキュールです。
ネットで調べたところ、混ぜると甘みのあるミルクティーっぽい味になるらしいってわけで購入。
・・・・ミルクティ?と少し疑問が残るものの普通にうまかったですw
それより、特筆すべきは紅茶のリキュール。
おもむろに、リキュール単体に炭酸を混ぜてる。
・・・・・ジャズインっぽいヘ(゜▽、゜*)ノ ♪
えぇ、好きな人は好きだった往年の清涼飲料水ですw
これはしばらく嵌りそうだwwwww
さて、そういえば車の方(唐突
現状の状態をご報告致しますと、現在半ば不動車状態となっております(-_-;)
アイドリングが続かないの( p_q)
ぇ、この前OHしたばっかりですって?
・・・・・問題点を探して頂いたところ、純正ECUぶっ壊れてましたorz
(ショップで手配して頂いた検証用ECUで動いたらしいので、原因箇所は確定
まぁ、もう数えで23年前の車ですし、調べてみるとコンデンサのパンク等のトラブルは結構多いそうな。
もちろん、メーカでも廃盤なので、修理業者に依頼をかけて頂いている最中ですb
とりま、修理で直ることを祈りつつ・・・・。
今年は、夜勤も無くなりそうな感じなので一杯走れるといいな~。
5月に車検あるから、金策が厳しそうなきもするけど(-ω-;)
色々、がんばりますかぁ~ッ!
Posted at 2015/01/05 20:51:58 | |
トラックバック(0) | 日記