メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ゴルフ (ハッチバック) TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.2) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 普段の乗り心地、操縦性も素晴らしいのですが、特筆すべきは大雨の中での高速道路走行など、悪天候時の走行安定性です。突風の横風に当たっても姿勢の変化が少なく、水溜りに片輪がかかっても姿勢が乱れません。とても安心感があります。トラブルは5年間、50,000km走行で、DSGやマイナートラブルを含め、一度もありませんでした。 |
不満な点 |
自動ブレーキ、アダプティブクルーズコントロール関連は良くないですね。 自動ブレーキは、5年間で10回程度、誤検出でアラームが出ました。ブレーキ動作したことはなかったので大事には至りませんでしたが、不安になります。アダプティブクルーズコントロールでも、数回、前車を認識せずぶつかりそうになって自分でブレーキを踏みました。 |
総評 | 5年間乗ってのレビューです。自動ブレーキ関連で不満があるものの、よくできたクルマでした。残価設定ローンで買ってなければ、10年以上乗っていたと思います。ただ、DSGトラブルのせいか、下取りが良くないですね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
細かいところですが、オプションで取り付けたドアバイザーが良くなかったです。雨の日に、雨水がサイドウィンドウをつたって流れるのですが、ちょうどドアミラーの視界を遮るように流れてしまい危険なので、バイザーは取り外しました。ちゃんと試験をしておいて欲しかったです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コーナリングでは、先代に比べると、トーションビームになったせいかリアの設置感が低いですが、その分軽快に曲がるので、これはこれでいいかなと思います。大雨などの悪天候での安定性は素晴らしいです。これだけで、このクルマを選ぶ価値があります。スタート時には、すこしギクシャクします。特にオートホールド&アイドルストップの時にひどいので、オートホールドは使わなくなりました。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先代よりソフトになって、良いです。ゴルフ8ではさらに良くなってますが、差は小さいです。
残念なのはシートです。先代よりソフトになって、身体とのフィット性は良くなったのですが、腰とお尻のサポートが少し良くないようで、長距離、長時間走ると、お尻が少し痛くなったり、腰に疲労感が残ります。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
セダンに比べるとたくさん積めて、引っ越しの時も役に立ちました
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
平均15km/lで良好でした。特に市街地での燃費が13km/l程度で良好でした
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
購入時は値引き含めて総額で300万円を切る価格でしたが、ゴルフ8は高くなりましたね。クルマとしては、乗り心地とDSGのギクシャク感ぐらいしか改善されてないので、ゴルフ8に比べれば、お買い得でしたね。ただし、ディーラーの下取り価格は良くないです。私は残価設定ローンだったので、そこそこの値段でしたが、普通にローンや現金で買っていれば、ガッカリでしたね。
今から、ゴルフ7の後期型を中古で買うなら、お買い得かもしれませんね。ディーラーの整備士さんが言うには、乾式DSGの故障もゴルフ7になって減ってきたそうですので。 |
故障経験 | 初期不良はなく、5年間トラブルフリーでした。トランスミッションのDSGも問題なし。バッテリーが、3年目の車検整備で交換となったのは、少し早いかなとは思いましたが。 |
---|
イイね!0件
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入 |
![]() |
メルセデス・ベンツ SLK R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!