• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

デコトラギャル奈美ロケ地訪問

デコトラギャル奈美ロケ地訪問  いやぁ、帰宅してから一杯やって、これ書いている途中に布団へ潜り込んだら、日付も変わりMOZAIKU NIGHTも4時台の放送になっていました。

 結局8時間寝たのかなぁ。

 話は戻り、10月31日のEVEから悶々としてたんですよ。

 11月2日の夜に出発。バイクで行こうと思ったのだが、道中の林道から山汁が出てそうな気がしたのと、あいにく寝不足感があったので軽トラックで行きました。

 青梅辺りから雨に打たれたので、ある意味正解でした。

 そういえば、八王子バイパスが無料開放されていました。案内看板も緑地に白文字だったのが、青地に白文字に変わっていました。

 ただし、料金所ブースはそのままなので、速度を落として通過してください。

 横浜町田IC付近からは、保土ヶ谷バイパス経由で横々道路に乗って、横須賀PAで仮眠。

 そんで5時前には久里浜港に到着してました。



 暇つぶしに撮影。

 それを見ていた係員さんが、



 立て看板を移動してくれました。

 ありがとうございます。







 敷地外には特殊標識の浮標識が…。

 5時40分頃から乗船券の発売開始。



 6時20分久里浜港出港。

 7時金谷港到着。

 ひたすら富津岬を目指す。



 ここが奈美の父親のお墓があったところかな?



 狙ったわけじゃないけどロケ班が…。





 画像修正しましたが、富士山も見えました。



 こんなアングルもあったなぁ。



 明治百年記念展望塔。



 リハで、乱闘の練習していたので、Vシネ系のロケだったのかなぁ。

 デコトラギャル奈美に戻しますが、劇中で第2277話の下洲海岸付近でも撮影があったと推定しています。

 結局富津岬からとんぼ返り。





 金谷港へ戻り、







 軽トラライフを満喫しつつ、





 行きと同じ「かなや丸」に乗船。

 横々道路→保土ヶ谷バイパス→国道16号線経由で帰宅。

 早かったから思ったほど混んでなかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/04 05:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation