• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

Love the Earth Meeting 28th

Love the Earth Meeting 28th  10月29日、静岡県牧之原市にある静波海岸にて開催されました。

 金曜日、会社から帰宅してラブジの準備に取り掛かる。

 天候がイマイチだったので、軽トラで行こうとも思ったが、小さいバイクで行きたいという願望もあり、結局軽トラにZ125 PROを乗せて出発。





 出かける前にスナック菓子で小腹を満たしたものの、まともな食事じゃないので、南京亭相模原橋本店さんでギョーザと豚肉の生姜焼き定食大盛りをいただきました。

 東名高速厚木ICから乗って静岡県へ。



 愛鷹PAでおやつを買い込み…。



 いつも通り誘惑に負けた。

 富士川SA、日本坂PAと寄り道して仮眠。

 既に土曜日。

 焼津ICで下りて会場へ。2年前に開催された場所よりも西側だったけど、容易く着くことができた。





 バイクを降ろしてお散歩。

 早朝にもかかわらず、お久しぶりの方がやってきました。







 サーファーが乗ってきたDA63Tです。



 波が高い。





 今日のこーでねーと。



 バイクで来たという体で。



 10時から受付が開始され、勝間田川水門付近から清掃開始しました。

 人工物が多かった。



 キレイになったでしょ。地球規模からすれば微々たるものだが、少しでも環境について意識付けできればね。



 静波ドッグで昼食。

 午後はステージイベント。



 牧之原市長のファンキーな挨拶から始まり、環境大臣政務官・内閣府大臣政務官井林辰憲議員からの手紙の披露もありました。



 牧之原市のご当地ゆるキャラ「マキティー」も登場。



 最遠参加者賞。



 人生の先輩賞。



 トークショーへと続き。

 全日本モトクロス選手権・IA2クラスに参戦中の渡辺祐介選手。



 全日本モトクロス選手権レディースクラス参戦ライダーの中野洋子選手。



 監督の東福寺保雄さん。



 中野洋子選手のバイク。



 ミスターカワサキこと清原明彦さん。



 ヨシムラ スズキ シェルアドバンスからJSB1000に参戦中の津田拓也選手。

 チャリティオークション、ジャンケン大会、集合写真と続いてお開き。







 折角軽トラにバイクを積んできたので、清原明彦さんのサインを入れて頂きました。

 Z125 PROに付けているキャリアに興味を持たれた方が結構いました。

 興味のある方は、有限会社エンデュランスさんからリリースされている、【ENDURANCE】Z125 PRO リアキャリアなんです。

 帰りは吉田ICから高速に乗って、富士川SAを過ぎたあたりから睡魔が出てきたので、駒門PAで休憩。



 有名なアメリカンドッ君と大人激辛ドッ君をオーダー。大人激辛ドッ君は待ち時間があったのでアメリカンドッ君からいただきました。



 大人激辛ドッ君は、衣もソーセージも辛かった。

 駒門の地下水を求めて、ポリタンクをいっぱい持ち込んで給水している人がいるけど、傍から見ていると「なんだかなぁ」って思うよね。

 ここだけじゃなく、谷川岳PAとかさぁ…。

 大井松田IC過ぎた辺りかなぁ、後部がプライバシーガラスでグレードを示すバッジがついてなくて、ちょんまげアンテナの200系のクラウンがいてさぁ、追い抜く感じで通過してチラ見するとヘルメットを被っている方が運転していたんですよ。

 ずっと追い越し車線を疾走っていると誤解されるのもアレなんで、そのクラウンの前に入って暫くしたら赤いモノが点滅したんですよね。

 オイラに用はなく、追い越し車線に入って先にイッちゃいました。

 そしたら200系のクラウンが餌食になっていました。(共食いか…)





 厚木ICから先は圏央道使ったんで4時間ほどで帰宅できました。

 主なデータを掲載しますので、ご参考にしてください。

走行距離 484.3㎞(ODO 13,547㎞)
使用燃料量 36.16㍑(4,338円 @120.0円/㍑)
燃費 13.39㎞/㍑

通行料(ETC利用)
厚木~焼津 2,030円(通常2,900円)
吉田~青梅 3,430円(通常4,350円)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/30 12:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation