• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

降雪対応訓練?

降雪対応訓練?  周りが寝静まった頃を見図り訓練開始。

 正丸駅を過ぎたあたりから雨がみぞれに変わり、正丸トンネル入り口手前で路面はシャーベット状になっていた。

 トンネルを抜けて横瀬町に入ると、思った以上に積雪があった。

 道路脇にジムニーが停まっていたので立ち往生かと思ったが、どうやらオイラと同じ降雪対応訓練?のようだった?



 正丸トンネルを出て、一寸秩父寄りのところ。

 4WDでデフロックが付いているからって過信してはダメだね。ていうか、デフロックは1速と後退しか使えないし。

 チョットでも大きいトラクションをかけるとすぐ横滑りし出すもんね。

 そんでABSも役立たないし。





 道の駅果樹公園あしがくぼにて。

 オイラの後ろを軽乗用車が走っていたんだけど、車間距離が近くてヒヤヒヤモンだったよ。

 後に続いて道の駅に入ってきたけど、駐車場内でスタックしちゃったみたいよ。

 来た道を戻って、山伏峠方面に入り、途中で正丸峠方面へ。



 正丸峠にて。

 峠を下っていくと、六連星の乗用車が立ち往生。偶々通りかかったと思われる走り屋みたいな人と一緒にUターンを手伝ってやったら夏タイヤでやんの。

 AWDだからって調子コイて上がってきたようだが、常識外れも甚だしかったので注意しといた。



 所々でレッカー車が立ち往生していた乗用車を救助していたり、除雪作業が行われていましたので、雪道を走れない方は運転はしないでね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/09 01:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation