• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

土曜日

土曜日  毎年この時期は、東京オートサロンへ行くのだが、今年は行かないということで…。

 行かないのでゆっくりと起床。



 今日の朝食。

 買い出しなんかを済ませてからバイク屋さんへ。

 家にあったドライブ・ドリブンスプロケットが使えそうなので、スケジュールを調整してチェーンだけ買って後日取り付けという方向性に。



 今回の旅の記録。

走行距離 87.4㎞(ODO 372.7㎞)
使用燃料量 1.86㍑(266円 @143.0円/㍑)
燃費 46.99㎞/㍑



 帰宅してから黄色いカブを出して。



 CB750のLEDヘッドライトを交換。



 点灯を確認して、そんでヘッドライトを外してシフトポジションインジケーターを取り付け。

 車種専用品を購入したので、既存のハーネスに割り込ませるだけなんですが、限られたスペースに収めるには一寸ばかしセンスがいるよね。





 RC42の速度は、前輪で拾っているので、センタースタンドを立てた状態ではこんな感じ。

 試運転をしたところ、クラッチレバーをずっと握って、速度に対してエンジン回転数が少ないと「0」を表示することがあるけど、通常の運転をすれば問題なく動作した。

 これで「幻の6速」に入れることは無くなるだろう。(RC42は5速なんでね)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/12 17:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation