• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

第3103話 備忘録

第3103話 備忘録  10月28日金曜日。

 22時過ぎに家を出発。



 駿河湾沼津SAで休憩。

 藤枝岡部ICで降りて、島田市のネットカフェに滑り込む。



 日本一周されている方もいるようです。

 10月29日土曜日。



 かる〜く蓬莱橋を下見。





 炭焼きさわやか島田店 さんに行って、受付の整理券を取ってきた。

 またグルグルを回って時間を潰して、回転10分前くらいに さわやか さんへ戻ってきた。





 御殿場と比べると、焼津・藤枝・島田近辺は、待ち時間も少なくて良さそうだ。



 げんこつハンバーグをいただきました。

 再び 蓬莱橋 へ移動。



 木造の橋としては世界最長のようです。



 通行するには通行料がかかりますので、支払って出発。



 川を覗いてみるとカメがいた。



 橋の中間点。



 先日の台風の影響かなぁ。







 対岸まで来ました。

 再び橋を渡って元の場所へ。



 「BANZAI JAPAN的な風景だなぁ」と思った。

 次は何処へ行こうかとバイクを走らせたところ、メーターパネル内の表示がおかしい事に気づく。



 コンビニに停めて、バイク屋さんへ状況を説明した。一応疾走れたので、月曜日に見てもらう事にした。

 中部電力浜岡原子力発電所内にある、浜岡原子力館へ移動した。











 展望塔からの撮影は出来ないので、こんな感じでした。

 早めに民宿にチェックインしてこの日は終わり。

 つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/31 14:44:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation