• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

備忘録

備忘録  5月25日木曜日。

 21時過ぎに出発。

 5月26日金曜日。





 関ヶ原ICで降りて長浜に向かった。



 長浜に着いたらついたで何をすることもなく、ネットカフェで仮眠。









 ネットカフェから出て、まずは 長浜鉄道スクエア さんへ寄った。









 当時の待合室の様子も、裕福な人と一般人との格差を表していました。







 ここにしか現存していない ED70 1号機 です。





 灰皿が標準装備な時代だったんですよ。





 特急列車の通過。







 D51 793号機 です。



 長浜鉄道スクエア さんより歩いて長浜城歴史博物館 さんへ。JAFの会員提示で2割引で入場できました。

 所蔵物は撮影禁止なのでありませんので、天守閣から街並みをとったところ。



 歩いているうちにカメラのプログラムモードからシャッター速度優先モードに変わっていた上に、シャッター速度も遅くなっていたためにこんな画像になってしまいました。お城の全体像の画像もお城を出場してから改めて撮ったもので、入場前に撮った画像はコレです。



 残念。







 さらに ヤンマーミュージアム さんへ行ってきました。ポイントカードのものが渡され、館内の体験ゲームに利用して、ゲーム成績でポイントを貯めることができ、貯まったら館内できるみたいです。(ポイントの有効期限は1年なので、何度も立ち寄れる方ならたくさんポイントを貯められると思います)

















 遅めの昼食を摂って何だかんだしていたら…。



 昨年のラブ・ジ・アースミーティングの前乗りと同じような現象が起きた。

 ビジネスホテルにチェックインしておやすみ。


 今回の記録。

ネットカフェ 1,500円
長浜鉄道スクエア 300円
長浜市長浜城歴史資料館 330円(JAF優待割引 通常410円)
ヤンマーミュージアム 800円
ビジネスホテル 3,040円(楽天トラベル、クーポン、ポイント利用)

 つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/29 12:18:36

イイね!0件



タグ

関連記事

滋賀県長浜および彦根散策
つねちゃんさん

お城訪問 佐和山城 長浜城
N3艦長さん

GW?何それ美味いの?
壱伍郎さん

製品レポート・・・4‐㊲
tatuyuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation