• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2023年02月22日 イイね!

第3145話 備忘録

第3145話 備忘録
 2月22日水曜日。  大陸製カブで子の権現駐車場まで登ってみた。気持ち良く登るには、エンジンイジってスプロケの丁数変えないとキツいね。  標高600m以上あるから bayfm がクリアに聴こえたよ。  そんでアマチュア局をワッチしたら、144MHz帯はトラック乗りでいっぱいだっ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 14:04:58 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月21日 イイね!

第3144話 備忘録

第3144話 備忘録
 2月20日月曜日。  午後から秋葉原で推し事。  その前にトミカの誘惑に負けた。元々はハイゼットカーゴがメインだったんだけど、ハンターカブやその他諸々を購入。  画像のスバルサンバーなんだけど、トラックものの荷台には、正直言って「何も付けないで欲しい」といつも思う。  Bety さん ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 12:06:31 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

第3143話 備忘録

第3143話 備忘録
 2月18日土曜日。  まだ暗いうちに車で飯能まで移動。そっから電車で池袋を経由して横浜へ。  到着したものの、やる事ないんでネカフェで休憩してから本チャンへ。  前々(といってもオイラは2019年頃から箱推しなので)から企画されていたことは知っていたが、いつも『交通の便が悪い「関東 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 15:12:24 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月17日 イイね!

第3142話 備忘録

第3142話 備忘録
 2月17日金曜日。  朝イチで自動車屋さんからリフレクターが届いたといことで、リフレクター交換と1年点検とオイル・エレメント交換を依頼しました。  午前中は代車を借りて買出しして、午後には点検終了ということで引取ってきた。  もうこれ以上余計なことにお金が掛からないようにしなきゃね。
続きを読む
Posted at 2023/02/17 16:19:01 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月15日 イイね!

第3141話 備忘録

第3141話 備忘録
 2月15日水曜日。  洗車してスッキリしようと思ったが…。  リフレクターにもダメージが…。ヤフオクでリフレクターを探したが、リフレクターランプがヒットした。  それに交換してもと思ったが、灯火類の規定に違反するのは嫌なので、今度自動車屋さんで定期点検に出した序でに交換してもらう方 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 11:34:09 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月14日 イイね!

第3141話 備忘録

第3141話 備忘録
 2月14日火曜日。  先日やらかしたテールランプ。  その直後にヤフオクでヤフオクで程度のイイものを探して落札。  今日届いたので早速取り付けた。  「旧車に乗って、イラン事やって破損させたら部品を探すのもハンパなく難儀していただろう」と思うと、本当にラッキー部類だと思うしかない ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 17:39:57 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月10日 イイね!

第3140話 備忘録

 2月9日木曜日。  庭先に立てていたアンテナが割と性能がイイので、ノイズがチョット入るけど bayfm もリアルタイムで聴けるようになった。  一通り部材を取り揃えたこともあり、ベランダへアンテナを移設し、アース棒にコンデンサー代りとして何本か電線を取り付けてみた。  FMラジオについ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 15:21:58 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月07日 イイね!

第3139話 備忘録

 2月7日火曜日。  いつもは radiko で聴いている ライダーズ ですが、今日は実際の短波放送で聴いてみました。  アンテナもそこそこイイやつを庭先に立て、アースも取っているので山間部でも聴くことができました。  サウンドオブヨシムラのコーナーがあったのですが、AMの短波では素晴ら ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 23:17:27 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月07日 イイね!

第3138話 備忘録

第3138話 備忘録
 2月7日火曜日。  久しぶりに 大陸製カブ をイジってみた。  ハンディ無線電源用のアクセサリーソケットとドラレコを付けた。
続きを読む
Posted at 2023/02/07 15:19:27 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月06日 イイね!

第3137話 備忘録

第3137話 備忘録
 2月6日月曜日。  今回までの記録。 走行距離 129.2㎞(ODO 3,359.6㎞) 使用燃料量 2.46㍑(416円 @169.1円/㍑) 燃費 52.52㎞/㍑
続きを読む
Posted at 2023/02/06 12:39:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation