• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

第3136話 備忘録

第3136話 備忘録
 1月29日日曜日。  20年ぶりのスキーにワクワクしながら家を出た。  談合坂SAで夜食。道の駅なるさわで仮眠。上はバイク用のウエアと毛布で凌げたが、足先が冷たくなってキツかった。  1月30日月曜日。  2りんかん祭りの開場待ちじゃ無いよ。  ということで、 ふじてん ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 11:00:18 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

第3135話 備忘録

 これだけ。
続きを読む
Posted at 2023/01/29 12:37:41 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

第3134話 備忘録

第3134話 備忘録
 1月29日日曜日。  先日 bayfm の it!! という番組で、木曜日担当している ピカ子 さんがスキーの話をしたので、オイラも20年ぶりにやってみよう思い、屋根裏からブーツを出してみたら底が劣化していた。(どんだけ bayfm 好きなんだよ)  チョットやる気が削がれたけど、板・ブ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 11:01:18 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

第3133話 備忘録

第3133話 備忘録
 1月22日日曜日。  先日 入吉 さんで頂いた bayfm のステッカーを貼ってみた。「埼玉住んでんなら 79.5MHz(秩父は77.5MHz)のヤツでしょう」ってツッこまれそうだが…。  シン・ラジオ という番組のステッカーですけどね。  体調を崩した2021年10月 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 15:09:58 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

第3132話 備忘録

第3132話 備忘録
 1月20日金曜日。  今回までの記録。 走行距離 80.2㎞(ODO 1,532.7㎞) 使用燃料量 3.83㍑(693円 @181.0円/㍑) 燃費 20.94㎞/㍑  あれれ、すこぶる燃費が悪いぞ。  プーリーやベルト関係もみないとダメかなぁ…。
続きを読む
Posted at 2023/01/21 12:35:59 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

第3131話 備忘録

第3131話 備忘録
 1月17日火曜日。  CB750 のレギュレーターの交換をやってみた。  サクッとタンクを外してレギュレーターにアクセス。  樹脂にクラックが入っていた。  これもサクッと外した。  新しいレギュレーターは、密林でポチった3,500(←訂正)円くらいのヤツ。  アース端子の所( ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 12:17:21 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

第3130話 備忘録

第3130話 備忘録
 第3129話からの続き。 運賃(ICカード利用)最寄駅から本八幡駅までの分は省略。 本八幡駅~幕張本郷駅 220円(切符利用220円) 京成バス 252円(現金利用260円) 京成バス 252円(現金利 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 13:18:33 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

第3129話 備忘録

第3129話 備忘録
 1月13日金曜日。  夕方までの事は省略。  本八幡駅のカプセルホテルにチェックイン。  bayfm の深夜番組 MOZAIKU NIGHT で、オイラと同じ出身地の方が 入吉 と言う居酒屋をやっていると言う事知ってから、約4年半?くらい経ち、ついにお邪魔することができました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 12:16:58 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月12日 イイね!

第3128話 備忘録

第3128話 備忘録
 1月10日火曜日。  今年初めての夜疾走りなんぞしてみた。児玉山間部で−6℃を表示。そんで伊勢崎に入ると3℃を示していた。  体が体が温まるものとして「くせになるラーメン」を選んだが、脂少なめでも夜食にはヘビーだったかな。  ネカフェで読み切ってなかったドンケツ外伝を読み切ってお休み。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/12 11:22:58 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

第3127話 備忘録

 1月7日土曜日。  通院帰りの様子。  新年早々のサイン会準備。呼び込まれても寒空の下でのサイン会ではく、マイクロバスの中でサイン会ができそうです。
続きを読む
Posted at 2023/01/07 17:59:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation