• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

第3116話 備忘録

第3116話 備忘録
 11月28日月曜日。  ゴミ出しに行ってきた。  今回までの記録。 走行距離 230.8㎞(ODO 4,413㎞) 使用燃料量 17.72㍑(2,995円 @169.0円/㍑) 燃費 13.02㎞/㍑
続きを読む
Posted at 2022/11/28 11:06:50 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

第3115話 備忘録

第3115話 備忘録
 11月27日日曜日。  朝から気合い入れてゴミ処理場へゴミを持ち込んだ。  駄菓子菓子、職員の方から「今日は日曜日なので自治会からの持ち込みしか対応していません」と言われ、日曜日だったことをその時知った。  そういえば、あちこちで清掃している人が多いなと思ったり、ヤングキングの発売日と ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 15:01:21 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

第3114話 備忘録

第3114話 備忘録
 11月26日土曜日。  今回までの記録。 走行距離 110.0㎞(ODO 2,848.7㎞) 使用燃料量 2.14㍑(362円 @169.2円/㍑) 燃費 51.40㎞/㍑
続きを読む
Posted at 2022/11/26 11:03:33 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日 イイね!

第3113話 備忘録

第3113話 備忘録
 11月21日月曜日。  また秋葉原へ行った。インバーターへの電線が太く感じたので、3.5sqの電線を購入と小物購入。  11月22日火曜日。  バイク屋さんへ行って アドレスV100 の去就について相談した。「取り敢えずエンジンが回る程度には直してみては?」ということで、とある ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 17:11:20 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

第3112話 備忘録

第3112話 備忘録
 11月18日金曜日。  スロットルケーブルが届いたので車体に通してエンジンまで通した。  あとはブレーキケーブルを通して、結線して、オイルを補給してエンジン始動と思ったが、ブレーキケーブルが思いの外弛んでいた。  原因が良く分からないが、多分エンジンを下ろした時に色々と部品が落ちてきた ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 15:46:41 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

第3111話 備忘録

第3111話 備忘録
 11月15日火曜日。  久しぶりに都内へ。  アマチュア無線の電材を購入してきた。  焼肉ライク さんで昼食。  行きも帰りも特急に乗ったのですが、帰りは号車指定したせいなのか、オイラの座ったれ横列に OBHN 3人組が座っていて、何だか損した気分だった。そんなに混んでもいな ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 13:09:57 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

第3110話 備忘録

第3110話 備忘録
 朝イチで雑誌を買ってから、今後車にインバーターを取り付けられるように準備工事をした。  センターコンソールのアクセサリーソケットにバイク用の二又ソケットを差し込んでいたので、バイク用側からリレーの電源を取った。  後ろに1本にはあらかじめ予備線(バイク用ソケットから分岐)を仕込んでいたが ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 10:33:11 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

第3109話 備忘録

第3109話 備忘録
 11月12日土曜日。  午後から アドレスV100 をバラした。  一番の目的はエンジンを下ろすことだった。  何となく下ろす手順は覚えていたが、所詮何となくではあのケーブルやホースが繋がっているままの状態ばかりで、やっとの思いで下ろした。  車体はカバーを掛けて放置プレ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 12:56:38 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

第3108話 備忘録

第3108話 備忘録
 11月11日金曜日。  巷では「ポッキーの日」とのことでしたが、オイラの頭の中は「昭和40年男」の発売日であった。  それはさておいて、バックカメラのずれを確認するため、某スーパーの駐車場にて確認してみた。  車体中心部より左側に取り付けてあるため、これ位のズレが出ていました。車体中心 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 10:07:18 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月10日 イイね!

第3107話 備忘録

第3107話 備忘録
 11月9日水曜日。  髪も伸びてきたので伊勢崎へ。  いつもの 山岡家 さんに行こうと思ったら、内装工事みたいなことをしていたので、 びっくりドンキー さんにてブランチを。先日 炭焼きさわやか さんへ行ったので、ハンバーグが食べたくなったのが理由。  昔 びっくりコーラ ってのがあ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 19:03:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation