• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

第3096話 備忘録

第3096話 備忘録
 10月9日日曜日。  朝方散歩して、ピンクのカブでコンビニまで行って、車を洗車した。  これで DQN の仲間入り。  あとはステッカーチューンだね。
続きを読む
Posted at 2022/10/09 15:47:15 | トラックバック(0) | 日記
2022年10月07日 イイね!

第3095話 備忘録

第3095話 備忘録
 10月7日金曜日。  雨なのに アドレスV100 でお出かけ。  途中でエンスト。多分パワーフィルターから雨水が入ったのと、レギュレータ異常かも?(電圧計が28Vを表示してたし)  JAFを呼んだんだけど、待っている間にエンジンがかかり、その旨をチャットで報告したところキャンセルした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 15:46:01 | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

第3094話 備忘録

第3094話 備忘録
 10月6日木曜日。  今回の記録。 走行距離 333.4㎞(ODO 3,751㎞) 使用燃料量 23.88㍑(3,940円 @165.0円/㍑) 燃費 13.96㎞/㍑
続きを読む
Posted at 2022/10/06 16:59:40 | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

第3093話 備忘録

第3093話 備忘録
 10月1日土曜日。  美味しかったです。  10月5日水曜日。  屋根の塗装で組んでいた足場がやっと撤去された。  撤去している間に、玄関ドアの交換をした。実はだいぶ前から下側のサムターンが壊れていて上だけで施錠していたのだ。  キーシリンダーも以前のモノよりもピッキン ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 14:40:19 | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

第3092話 備忘録

第3092話 備忘録
 9月29日木曜日。  散歩してたら蛇の赤ちゃん?がいた。  9月30日金曜日。  元職場近くのコンビニで 月刊オートバイ を購入。付属の RIDE には、先日行われた川根集会の模様が掲載されており、集合写真にオイラが写っているので、各自ご確認ください。  10月1日土曜日。  通院 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 16:42:22 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日 イイね!

第3091話 備忘録

第3091話 備忘録
 9月28日水曜日。  今日も峠を超えて散歩。  そんで愛車を撮影した。
続きを読む
Posted at 2022/09/28 09:29:58 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

第3090話 備忘録

第3090話 備忘録
 9月26日月曜日。  峠まで散歩した。  屋根の塗装工事に入った。  その間にバイク屋さんへ CB750 を車検の為に入庫させてきた。  帰りの足として原付スクーターを借りたのだが、国道で強制サイン会が開催されていることを対向車のパッシングで知る羽目に。  だいたい画像左側の歩道で ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 14:48:56 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月22日 イイね!

第3089話 備忘録

第3089話 備忘録
 9月21日水曜日。  お散歩はおサボり。  やっと給湯器を更新した。今まで使っていたモノは製造から四半世紀経っていたので、新しい給湯器は賢いうえに多機能になっていた。  また、水からお湯に変わるまでの時間が短縮された気がした。さすが ecoジョーズ ですね。  9月22日木曜日。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 09:17:57 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

第3088話 備忘録

第3088話 備忘録
 ここ最近、また名栗まで歩いている。  9月20日火曜日。今日も歩いてきた。  そんで、 イエローハット さんのネット販売でスタッドレスタイヤを購入して、鉄チンホイールに取付けてもらった。  イエローハット オリジナルの製品(所謂PB=プライベートブランド)で、国内生産のスタッドレスタイ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 16:28:39 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

第3087話 備忘録

第3087話 備忘録
 9月13日火曜日。  給湯器の設置工事代をホームセンターに収めてきた。  昨日届いていたリアスポイラーを取付けようと思ったが、トランクの形に合わせて取付けなければならないみたいなので一旦断念。  少し時間を経過してから取付けようと準備に取り掛かる。  センターを決めるのは、メジャーで ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 15:06:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation