• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

イベントとスズ菌

 11月22日は、大阪で開催予定の「第4回軽トラ大集合in舞洲2015」へ行こうか、それとも東京で開催予定の「お台場旧車天国2015」へ行こうか悩みどころです。

 お台場旧車天国2015ならば、どこかでアルコールを入れるつもりなので、ほぼ間違いなく電車で行くつもりです。

 第4回軽トラ大集合in舞洲2015ならば、大阪の地理がよく分からないけど、軽トラで行くつもりです。

 大阪府内の阪神高速は、5年前に利用しただけだもんなぁ。

 さて、先日DA16Tキャリイが改良されてということで、カタログを請求して届いたのですが、以前の表紙と変わってしまい寂しさを感じました。

 今度はボディカラーは白にします。白以外だとキズを気にしてしまい、軽トラらしく使えないと感じましたので…。

 ABSや助手席エアバッグもいらないね。特に助手席エアバッグは収納スペースが犠牲になるのでいらないと感じました。

 今、DA16T買おうと思ったら、KCエアコン・パワステ農繁仕様にツールBOXやプロテクターとオーディオ付ける程度で十分かなと思っています。

 あっ、勿論S510Pハイゼットトラックを手放すつもりはないから、増車でDA16Tが欲しいなぁという妄想です。

 オイラの中にいる「スズ菌」が疼き出してしまったようです。

 そういえば、雑誌でアルトターボRSの他にアルトワークスが登場し、マニュアル車の設定もアルトいう予想を報じていたので、その動向を注視しています。今年の東京モーターショーに参考出品で出てくるかなぁ?

 キャリイの他にも、ジムニーシエラとスイフトスポーツのカタログも手に入れました。
Posted at 2015/09/08 21:50:05 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation