• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

リコール修理

リコール修理 いつもの行動パターンでバイク屋さんへ。



 リコール修理中。



 このポスターの下には、D-TRACKER 125とKLX125が並んでいて、どれにしようか迷いました。

 ただしD-TRACKER 125は、2015年モデルで生産終了ということなので、D-TRACKER 125が欲しいというならば即買いでしょうけど、Z125 PROの現物を見ないで決めるのはリスクが高いので、最終判断はZ125 PROが発売されてからにします。

 D-TRACKER Xについても、2016年モデルで終了する予定みたいです。

 なおKLX系は、継続生産するようです。

 なんだかカワサキの新たな戦略が見えた気がします。

 乗り換えに際して、下取り価格は期待できそうもない(走行距離が多い)けど、なるべく負担の少ない金額で乗り出せるよう、計らって貰えそうです。

 久しぶりにバイク熱が燃え上がってきました。





 今日の記録です。

走行距離 54.8㎞(ODO 54,107㎞)
使用燃料量 3.5㍑(378円 @108.0円/㍑)
燃費 15.66㎞/㍑

ネットカフェ 480円

※時計の表示は、キャプテン イラりんの脳味噌 第5章の第2380話でバッテリーを外し、復元後の時計設定を行っていないためです。
Posted at 2016/02/06 13:14:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 234 5 6
789 10 1112 13
14 151617181920
212223242526 27
28 29     

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation