• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに 秋葉原へ…。



 ターミナル駅まで行くと、準急池袋行きと快速新木場行きと始発の特急池袋行きが待っていたので、奮発して始発の特急池袋行きを選択。

 発車時間まで一寸時間があったのでグッズ購入。

 池袋駅から山手線で上野駅へ。





 いつもなら立ち飲み屋さんへ寄るのですが、胃検診の結果もあるので、今回はスルーしました。



 高架沿いを歩いて、プロ仕様のお店で軽く買い出し。

 秋葉原駅前にある回転寿司屋さんの朝食メニューを頂きました。

 おかずは、コンベアで回っていました。

 寿司屋と言えば、あら汁が定番ですかね。



 大陸からやってきた「爆買いジン」を乗せてきたと思われるバスが、所々に停車していましたね。

 先日の痛ましい事故を踏まえ、「車体が白いバスは、何気にブラックな部分があるのかなぁ」と思ったりもして…。

 いつものように無駄遣いをしていると、某街宣車が大通りに現れました。

 「爆買いジンの方には、どう聞こえたのかなぁ」なんて思ったりもして…。

 さらに、パンダ色のクラウンが細い路地にやってきて、持ち物検査をされていた人がいたりして…。

 その間、爆買いジンが「パシャパシャ」と、パンダ色のクラウンを撮っていましたね。

 まぁ、用も済んだので、さっさと帰宅しました。

 今回の記録。

運賃(ICカード利用)
最寄駅~池袋駅 627円(切符利用630円)
特急レッドアロー 420円
池袋駅~上野駅 165円(切符利用170円)
お茶の水駅~池袋駅 195円(丸の内線200円)
池袋~最寄駅 627円(切符利用630円)
Posted at 2016/02/11 21:27:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 234 5 6
789 10 1112 13
14 151617181920
212223242526 27
28 29     

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation