• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

土日は

土日は 金曜日の夜から出発。

 八王子ICから葛西まで高速に乗って移動。



 浦安市のスーパーで買い出しして、くるまやラーメンさんで夜食。

 先月お世話になった船宿さんの駐車場で仮眠。

 5時前にシャッターが開いたものの、南からの風が強いということで19日の出船は中止となった。



 軽トラでの芝浦PAデビュー。

 以前はコンビニがあったけど、今は自販機コンビニ化されて味気がなくなった。



 行きついたところは秋葉原。

 やっぱアメ車はデカいねぇ。



 E235系は見られないねぇ。









 燃えてはダメだけど、萌えてください。







 お昼は昔ながらの牛丼屋さんで。



 昔ほどのブームはないが…。



 無駄遣いをして、首都高本町ICから新木場ICまで高速でショートカット。

 国道357号線は交通量が多く上に事故渋滞も発生。

 そんで関東軽トラミーティングの会場へ。









 夜も更けまして…。





 京葉道幕張IC近くの幸楽苑さんで夜食。

 再び船宿さんの駐車場で仮眠。



 20日は出船可能ということで、今回もアジにしました。イカをやりたいところでしたが、予算オーバーだったので断念しました。

 軽トラミーティングに参加している方に訊いたのですが、飯岡辺りもオススメとのことで。

 最近船釣りやっていて、タックルはいつもレンタルなので、そこそこのタックルを揃えた方がイイのかなぁ…。



 20日のこーでねーと。



 「はーしれ はしれ いすゞのマリンエンジン」

 今回は釣行に徹したため、お魚ちゃんの画像はありません。

 釣果は5匹と記録更新しましたが、サイズが小さかった。乗船していたお隣さんから「持ち帰らないから持ってって」ということで、10匹(サバ2匹含む)ほど頂きました。

 先日のボートショーで村田基さんがおっしゃっていましたが、釣ったら血抜きして、内臓を取って、冷やすと痛まないということで、船上で下処理しました。









 帰りにノンアルで軽く。







 撮りテツをしつつ。



 使ったものはポーンと入れられるのがイイよね。

 余談で、常連さんと思われる方が仰っていましたが、フグ釣りが人気なので、下処理待ちで時間がかかるということで、釣り物によって停める場所があるとのこと。

 首都高浦安ICから戸田南ICまで疾走って、美女木2りんかんさんへ。

 何を勘違いしたのか、武蔵野線の高架下を目指したことと、渋滞に巻き込まれて1時間ほどロス。

 やっとの思いで来たものの、これと言って欲しいものが無かったので、蓜島屋さんへ連絡して営業時間の確認を取りました。

 旧道の国道17号線も、大宮駅付近で渋滞し、メンタル的に冷や冷やしながらお店に到着。





 もつ鍋うどんをいただき、お魚をおすそ分け。

 海上では、波が高いところもあったので、寝るまで揺れている感覚が続いていました。





 今日までの記録です。

走行距離 327.7㎞(ODO 7,624㎞)
使用燃料量 23.80㍑(2,475円 @104.0円/㍑)
燃費 13.77㎞/㍑

通行料(ETC利用)
八王子~高井戸出口 510円
中央道接続~葛西東 930円
葛西第一~本町下 820円
本町下~新木場 720円
浦安第一~戸田南 830円

釣り船料金 9,800円(アジ・エサ付き)
レンタル竿 2,000円(電動リール他)
ビシ?・仕掛け 1,200円(ビシ?返却後600円返金)
UDX駐車場 3,000円(土日祝最大料金該当)
Posted at 2016/03/21 14:12:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9 10 11 12
1314 15 16171819
20 21 2223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation