• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

日曜日は・・・

日曜日は・・・ 5月1日のことね。



 初電で池袋まで行き、山手線内回りで秋葉原まで。

 そんで軽く買い出し。



 回転寿司屋さんの朝食メニューで、コンベアからおかずを選んで食べるシステムでした。



 時間が早かったので、喫茶店で寛いだ。

 10時前になったので、電気街へ繰り出す。

 大きいお店で、アマチュア無線のケーブルやコネクタを買って、こじんまりしたお店でリグを物色。イイ感じのお値段を提示していたリグを発見。お店の方に訊いたら「もう一寸勉強できる」ということで、そのリグの前で暫く考え込んでいました。

 迷って迷った挙句、急遽お金をおろして購入しました。

 早目に帰宅して、軽トラに取り付けるための下準備というか、構想を練ったり、無線設備の変更届の申請をしました。

 まだ足りないところもあるので、夜なべしないとな。

 1日の記録です。

運賃(ICカード利用)
最寄駅~池袋駅 627円(切符利用630円)
池袋駅~秋葉原駅 194円(切符利用200円)
御茶ノ水駅~池袋駅 195円(丸の内線 切符利用200円)
池袋~最寄駅 627円(切符利用630円)
Posted at 2016/05/02 21:58:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 34 567
8910111213 14
15 1617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation