• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

土曜日

土曜日 暗いうちに出発しようと思い、3時に目覚ましを鳴らしたものの、2度寝して4時半過ぎに起床。

 5時半前頃に出発。



 秋葉原に着いて。





 日高屋秋葉原駅前店さんで朝食。



 萌えて。



 新宿駅に着いて。







 初めてE235系の実車を見た。



 E231系も古臭さは感じないよね。

 そんで家電量販店さんで時間をつぶして。



 熊猫色の200系クラウン。

 中学時代の同級生と合流して飲み会。

 でもオイラはお酒は飲めない事由があるため、終始ウーロン茶だった。バイクで来た理由は、「酒を飲むことはない」と分かっていたから。

 何時までも若いと思っていたが、不健康なネタが出てくるようになり、お互い年を取ったなぁと実感しました。

 寿司屋さん、もつ鍋屋さん、立ち飲み屋さんと梯子して解散。



 秋葉原へ戻り、買い出しして帰ろうと思ったが…。



 虎番の集まりの日でもあったので幕張へ。

 箱バン率が高くなったなぁ…。

 帰りは風が強いわ、工事渋滞はするわで疲れた。





 今回の旅の記録。

走行距離 235.6㎞(ODO 68,583㎞)
使用燃料量 13.0㍑(1,859円 @143.0円/㍑)
燃費 18.12㎞/㍑

通行料(ETC利用)
所沢~練馬 360円
本町上~京葉道接続 870円
船橋本線下り 280円
船橋本線上り 280円
京葉道接続~浦和南 1,070円

運賃(ICカード利用)
秋葉原駅~新宿駅 165円(切符利用170円)
新宿駅~秋葉原駅 165円(切符利用170円)

UDXパーキング 1,000円
Posted at 2018/02/18 10:09:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728   

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation