• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

週末

週末 11月3日土曜日。

 一応3時半に目覚ましをかけていたのだが、二度寝したら5時を過ぎていた。

 急いで準備してGIXXERで出発。

 所沢から練馬まで高速でショートカット。



 朝食。



 電車で渋谷へ。









 初めて参加しました。「実際にお会いして、実在している方なんだなと実感」しました。

 オイラは小さい頃から、「画面に映っている人は、画面の中に住んでいる人だから、実在していないんじゃね?」と思っており、今回参加を申し込み、当日までドキドキしていたのですが、色々と楽しむことができました。

 そうそう、バイク好きをアピールしておきました。

 イベント終了後は、急遽中学時代の同級生を渋谷まで誘って、飲みに行きました。





 今回の旅の記録。

走行距離 170.8㎞(ODO 4,610㎞)
使用燃料量 4.5㍑(716円 @159.1円/㍑)
燃費 37.96㎞/㍑

通行料(ETC利用)
所沢~練馬 360円
本町上~中央道接続 780円
高井戸~八王子 510円(通常820円)

運賃(ICカード利用)
秋葉原駅~渋谷駅 194円(切符利用200円)
渋谷駅~上野駅 194円(切符利用200円)

カプセルホテル 3,456円

UDXパーキング 1,400円
Posted at 2018/11/04 14:40:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation