• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりんこのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

金曜日からの

金曜日からの 28日金曜日は、仕事納めだったので一寸早い帰宅。



 帰宅してCB750を出そうとしたら、フロントブレーキが引きずっていた。

 とりあえず馴らし運転したら抵抗がなくなったのでヨシとした。

 29日土曜日は6時起床。

 見事に寝坊した。

 急いで準備してCB750で出発。

 有料道路を使って伊勢崎へ。



 グリップヒーターの暖房効果がなくて寒かった。





 これがオイラにとっての年越し麺かな。





 FANSさんで新年に備えてサッパリと。



 帰宅してすぐにハンドルカバーを装着。



 タイカブにも装着。





 今回の旅の記録。

走行距離 166.9㎞(ODO 73,422㎞)
使用燃料量 11.00㍑(1,551円 @141.0円/㍑)
燃費 15.17㎞/㍑

通行料(ETC利用)

皆野寄居有料道路 310円(現金のみ軽自動車等)
花園~本庄児玉 320円(通常450円)
駒形~花園 650円(通常930円)
皆野寄居有料道路 310円(現金のみ軽自動車等)
Posted at 2018/12/29 15:54:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でだよ…。
純正は物凄く高いから純正社外品にするか…。
#カローラアクシオ
#NZE161
何シテル?   01/31 15:38
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation